• ベストアンサー

ワードアートで

最初に3文字のテキストを作成し、その後2文字に変えた場合 3文字の幅に2文字が表示され、文字が伸びてしまいます。 (意味分かりますか?^-^;) 縦横比を固定していないのに・・・。 フォントの色やサイズを変更し、文言の違うテキストを沢山作りたいのですが 幅が均等になってしまって困っています。 回避策を教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

以前からこの問題には腹が立っていました。 いまでは、一文字消したら末尾に空白をひとつ置くようにしています。ただし等幅フォントの場合は元通りの寸法で表示されますが、それ以外は若干のズレが含まれます。 文字数を増やす変更は残念ながら対応できません。 正しい修正の仕方: 更新後の文字列をコピーしてからワードアートをキャンセルし、新しく開いたワードアートに貼り付けます。

noname#8038
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよねそうですよね!やはり皆さん困っているんですね。 でも、残念ながら回避できない問題なんですね(T_T)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A