- ベストアンサー
ブルーレイのHDD交換について
ブルーレイHDDレコーダー(DR-W1700)が故障しました。 一般論としてお聞きしたいのが同じ型番のレコーダーを買ってきて HDDを交換して以前の資源を利用できるのでしょうか? HDDの故障はなく基盤のエラーだと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>一般論としてお聞きしたいのが同じ型番のレコーダーを買ってきて >HDDを交換して以前の資源を利用できるのでしょうか? 利用出来ません。 >HDDの故障はなく基盤のエラーだと思います。 HDDのみを乗せ換えしても、本体基板の「固有ID」が一致しないので、HDDのデータは認識されません。 HDDレコーダーのHDDは、本体基板の固有IDを暗号キーにして、暗号化してあるので、本体基板が変わると、HDDの中身は読めません。 日本製のHDDレコーダーは「本体基板が壊れると、HDDが壊れてなくてもHDDの中身はパーになる」ような仕組みが入って居るのです。
その他の回答 (3)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17775)
日本のTV放送を録画するには厳格な著作権保護で守られており録画した番組(HDDの中)は暗号がかけられています。 この暗号を解除する鍵が製品1台1台で異なっておりたとえ同じ型番の製品でも合わないようになっています。 そのため、HDDを入れ替えて録画内容を認識したとしても鍵が合わないのでその番組は再生が出来ないという状態になります。 また、暗号の解除に対して法的な問題が絡むためメーカーで修理する場合でも 暗号を解除して新しいレコーダーへ移すということが出来なくなっています。
お礼
素早い回答ありがとうございました。 皆さまの回答で撮り貯めが無に帰したことが理解出来ました。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9761)
残念ながら、基本的にはできません。 同じ型番のレコーダーで同一基板だとしても、基板毎に個別の識別IDが設定されています。 これは、地デジ/BS等のデジタル放送のコピー制限によるもので、レコーダー製造時に本体のIDと紐付けされた情報がHDD側に記録されます。 その情報が一致しないと再生/録画ができないようになっています。 なので、 ・同一機種を買ってHDDだけ載せ替える ・同一機種を買って基板だけ載せ替える ことを行っても元のHDDに録画された番組は視聴できません。 以上、ご参考まで。
お礼
素早い回答ありがとうございました。 皆さまの回答で撮り貯めが無に帰したことが理解出来ました。
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
故障したレコーダーをAとして、別途購入した同型番レコーダーBに、 AのHDDを移植するということでしょうか。 HDDの内容がテレビを録画したものでしたら、 残念ですが再生はできないはずです。 日本のテレビ放送は録画時にコピーガードがかかっているからです。 またレコーダーAを修理に出したとして、 その修理が主な基盤の交換になったなら、 別のレコーダーに生まれ変わったのと同じなので、 やはり録画したものは再生できなくなります。 コピーガードは、録画した機器でのみ再生できるようになっています。 パソコンに地デジチューナーを追加して、地デジの視聴や 録画ができますが、パソコンの一部部品を交換しただけで、 別のパソコンと解釈されてしまうこともあります。 録画したものを再生したいなら、不調のレコーダーを 基盤交換することなく、修理することですが、 それは困難な作業になりやすいので修理費も高くなりやすいです。 録画したものがBlu-rayで出ていたりすると、 そちらを購入したほうがお安いこともありえます。 参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
素早い回答ありがとうございました。 皆さまの回答で撮り貯めが無に帰したことが理解出来ました。
お礼
素早い回答ありがとうございました。 皆さまの回答で撮り貯めが無に帰したことが理解出来ました。