• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:windows updateできません(続き))

Windows Updateできない!ウィルス感染の可能性について教えてください

このQ&Aのポイント
  • Windows Updateできない問題について、KB4340558が原因であることが判明しました。しかし、インターネット接続中に急に表示されたエラーメッセージについてはウィルスの可能性も考えられます。マイクロソフトからのメッセージなのか、それともウィルスなのか判断がつきません。
  • 以前の質問でいただいたアドバイスを試しましたが、問題は解決しませんでした。8月の定期バッチまで問題をそのままにすることになりましたが、今回のエラーメッセージによって不安が募ります。
  • Windows Updateができない原因として、KB4340558が挙げられます。しかしこのエラーメッセージについてはウィルスの可能性も考えられます。今後の使用に不安を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.1

https://okwave.jp/qa/q9517551.html それと貼られている画像の件は関係ないです。 たまにインターネットに接続してるとそう言うメッセージが出ることはありますが怪しいソフトをインストールさせようとするものでしょうから無視か?閉じてしまうのが良いでしょう。 異常なほど表示れたり特定のページに限らず頻繁に表示されるようなら何か変なものがインストールされてしまった可能性はあるかも。

noname#241379
質問者

お礼

回答ありがとうございました。安心しました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2252/4144)
回答No.2

> もしかしてウィルスかと思って切断しました。 > これはウィルスなのでしょうか?または本当にマイクロソフトからのメッセージなのでしょうか? ウィルスではありません。 マイクロソフトからのメッセージでもありません。 ブラウザでアクセスしたページにくっついてきた、愉快犯の悪戯メールです。 簡単に退治できます。 このブラウザの全ての画面を右上の「X」で消してください。 消えない場合、タスクマネージャーを起動し、「プロセス」タブで、該当するものを選択し、右下の「タスクの終了」をクリックしてすべてのブラウザー画面を削除してしまえば退治したことになります。

noname#241379
質問者

お礼

回答ありがとうございました。安心しました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A