• 締切済み

シャープ携帯sh01hでSIMの接続が出来ない

シャープ携帯sh01hでBIGLOBEのSIMを入れてもネットワークに接続出来ない。通話設定はSIMを認識して通話が可能です。ネットワークはBIGLOBEにTELして設定を確認入力しても接続出来ない、ディスプレイには電波状態が表示されています、但し4Gの表示はなしです。どうか接続出来るようよろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.5

もしかして、ドコモ版じゃないですか? ドコモ版は、ドコモからの嫌がらせで、APNの設定ができない、設定しても元に戻ってしまう機種があります。 総務省からSIMロックを外せ!と言われたので、SIMロックは外しました。(なので通話は可能)でも、APN設定は、SIMロックではなく仕様なので、SIMロック解除おは関係ありません。としてやっていたりします。 また、データ通信はできるけど、テザリング(携帯電話のデータ通信をWiFiへ中継する機能)はできない。など、とにかく、ドコモ版にはそういう意地悪な仕込みが入っている機種が結構あります。 おなじSH-01Hでも、ドコモから売られたものと、他で売られたものは全く違うものと思われた方が良いです。 ドコモに言っても、そういう修正はできません。という内容になります。 この場合は何をやっても無理です。 ドコモとしては、ドコモで使う分に関して問題はありませんというだけで、他で使うことに関しては、何も言えません(ライバルで使うということですからね。)ということしか言わないわけです。 ドコモでは、そういう機種が結構あったりするんですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.4

APN設定してないだけでしょう。 APN設定は、データ通信の中継口の設定ですから、SIMカードのMVNOごとに違います。 ドコモなんかはそんなの設定したことなんかない!とと、思われるかもしれませんが、ドコモが販売するスマホには、ドコモがあらかじめ設定しているから、設定しなくても住むだけの話で、それを設定しなくても住むのは、ソフトバンクくらいですね。 ただ、ソフトバンクはそれで繋がる場合は、上限無制限のアクセスポイントに接続されるので、月に、簡単に数万とか10万超えたりするんですけどね。 SIMの説明書に書かれていますが。。。

konatunoie
質問者

お礼

ありがとうございます。APN設定はBiglobeカスタマ-サポ-トとTELにて確認しながら入力しています。カスタマ-担当者も原因不明みたいでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

auのSIMを使ってるということはありませんか?

konatunoie
質問者

お礼

有難うございます。別の端末でドコモ回線で使用していました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.2

同じスマホは所有してないので若干設定名などが違うかも知れませんが 設定→データ使用量→モバイルデータがOFFになってないか?確認を。APNをちゃんと設定してもここがOFFだとデータ通信できませんので。

konatunoie
質問者

お礼

有難うございます。ハイモバイルデ-タ-を確認しましたがONでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  https://support.biglobe.ne.jp/settei/setuzoku/lte/lte_android4.html APN設定は終わってますか?  

konatunoie
質問者

お礼

有難うございました。Biglobeカスタマ-サポ-トの指示通りAPNを入力したつもりでした(・・・・.ne.jpと入力)でも頂いた内容では・・・・.jpとなっていたので試しに変更してみると今まで何を苦労していたのかと思うぐらい簡単に接続できました(電波強度にも4Gの表示)本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A