ベストアンサー イタリアのプロチダ島への船便欠航情報 2018/06/15 08:16 本年、旅行で、10月下旬にナポリからプロチダ島へ行く予定です。 船便になるのですが、欠航確率の傾向を知りたいです。年間通した場合、最適時期はいつなのか併せて情報があれば幸いです。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー vampi ベストアンサー率31% (332/1038) 2018/06/17 03:56 回答No.1 梅雨はないですが、11月辺りから3月位まで天気が悪い事が多いです。 昨年は10月23.24 日 12月27日 今年は 1月と3月に欠航しているみたいです。 ベストシーズンは4月から9月頃ですが、ここ数年異常気象でなんとも言えません。 近3ヶ月ローマを境に北がピーカン天気で南が暴風雨鉄砲水で災害又はその反対を繰り返しています。 青の洞窟に入れない確率よりは低いと思いますよ。 生活にも関わりますからちょっと波が高いから欠航はないでしょう。 質問者 お礼 2018/06/17 15:54 貴重なコメントありがとうございます。現地で注意深く様子を見ることにします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー海外旅行・情報ヨーロッパ 関連するQ&A アメリカからの船便 5月の初めにアメリカ(イリノイ州)の古書店に本を注文し、船便(surface mail)で日本へ発送してもらいました。当初の連絡では6月中~下旬に届く予定でしたが、まだ届きません。 やはり船便だと到着までかなりの日数がかかりますか?だいたい何ヶ月位覚悟しておいたほうがよいでしょうか? また、航空便に比べて事故の確率は高いのでしょうか?いろいろ心配になってきたので、経験のある方よろしくお願いします。 オーストラリアの島に行きたい 6歳と15歳の娘を連れて3月の下旬に6日間の予定でオーストラリアへ行こうと思っています。 そこで質問なのですがグレードバリアリーフの島に2泊滞在するならどこの島がお勧めでしょうか? 時期によっては巨大くらげが発生して海に入れなくなるとのうわさも聞きました。 ぜひとも綺麗な海で魚と戯れながらスノーケリングを楽しみたいのです。 綺麗な珊瑚も見せてやりたいと思います。 ジャングルツアーにも参加したいです。 今の時期に子供でも海山両方楽しめるお勧めの島を教えてください。 よろしくお願いします。 伊豆七島でおすすめの島を教えてください! 7月16日から2泊3日で女友達と2人で伊豆七島に行く計画をたてているのですが、どの島に行くか迷っています。 滞在中は海で海水浴やシュノーケリングをしたいと思っているので、できれば海がきれいな島が良いと思っているのですが、おすすめの島はありますか? また、「天候などで欠航などがよくあるので、仕事をしている人は余裕を持っていった方がいい」というのを耳にしたのですが、船の欠航などで予定通りかえってこれないことって、結構あるのですか? 些細なことでもかまいませんので教えてください! 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 台風による航空便の欠航について 15日から沖縄へ行く予定のnishihama45です。 今年は台風の当たり年?のようですね。。。 そこで、お聞きしたいのですが、航空便の欠航は出発の何時間前までに決定する ものでしょうか? それと、台風7号の影響で欠航してしまう確率はどのくらい? 宿の予約もしてあるので、飛ばなかったらと思うと。。。(涙) 他にも、関連の情報などありましたら宜しくお願いします。 渡嘉敷島に行く予定、でも船が欠航だったら??? 今年の8月の上旬に沖縄旅行を計画しています。 ホテルも飛行機も個人手配の予定です。 前半3泊を渡嘉敷島のホテルに予約をしています。 でも、この場合、天候が悪くて渡嘉敷島行きの船が欠航に なってしまった場合、泊まる場所がなくなってしまう・・・って事になりますよね??? 小学生の子供が居るので無理も出来ません・・・。 急に欠航になった場合、8月上旬でも当日に宿泊場所を探す事は出来るでしょうか?あまり高いホテルは予算オーバーです・・・。 渡嘉敷島に個人手配で行かれる方、予備のホテルとか予約してましたか? イタリア旅行を計画しています 12月上旬に10日間で個人旅行を計画しています。 ローマ着、ローマ発で予定しています。 ナポリ→ベネチア→ローマ で回ろうかと思いますが、無理がありますか? ローマ着後すぐ、ナポリに移動し、3泊を考えています。 ナポリを拠点にポンペイ、アマルフィ海岸を巡り、 ベネチアへ移動、3泊した後、ローマへ帰ってくるコースです。 ポンペイ、アマルフィを見学するには、ソレントに宿泊した方がよいとも聞きましたが、効率がよいのはどちらなのでしょう?現地ツアーを使ったほうがいいのでしょうか? また、ナポリへは夏の時期に行った方がよいですか? 本当は、アルベロベッロにも行きたいのですが、距離的に離れているので予定に組み込むとしたら無理ですか? イタリア旅行は2度目。前回は、ローマ、フィレンツェに行きました。 子供と一緒の旅行なので、あまりきつい予定も大変かと思っています。 これからホテルの手配などしたいので、早めの回答をお願いします。 アドバイス宜しくお願いします。 南イタリア+シチリア情報 6月下旬-7月上旬の出発で上記地域のツアーを考えてます。 過去ログ+地球の歩き方+ミシュランガイドブック等は一応覗いてますが、この地域の旅行経験者でアドバイス(食べ物+レストラン情報)を頂ければ幸いです。 ギリシャの島の情報 5末~6上に2週間の予定でギリシャに行くつもりです。 候補はレロス~リプシ~パトモス~サモスのルート。 パトモスの代わりに小さな島(アルキ、アガトニシ?)の可能性もあり。 そこで、これらの島の情報をお持ちの方(特に宿泊施設)、お知恵をお貸し下さい。 当方、4回目のギリシャ(うち、3回は単独自由旅行)ですので、基本的なところは押さえているつもりです。 よろしくお願い致します。 ちなみにこれまで訪れた島はサントリーニ・パロス・アモルゴス・アスティパレア・カリムノス・ロードス・エギナ・イドラ・ポロス。 これらに近い、というような表現でも助かります。 女満別空港と中標津空港の夏季の欠航率 来月下旬に北海道旅行の予定です。 帰りの飛行機は女満別か中標津かどちらにするか迷っています。 ちなみに ・宿泊先からどちらの空港も距離に大差なし ・航空運賃は2千円ほど中標津のほうが安い ・中標津便の方が比較的空いている感じ なのですが 気象に起因する欠航率が気になりました。 釧路と違ってどちらも霧が多いイメージはありませんが 実際のところ8月下旬の欠航率は、どうなのでしょうか。 仮にどちらかに問題があれば避けたいと思っています。 ご回答よろしくお願いします。 イタリアに行くなら6月も7月も一緒? こんにちは。イタリアへの旅行を考えていますが、時期を迷っています。7月からセール時期なハズですが、以前6月にパリに行ったときにはもうセールをしていました。イタリアも前倒しでセールしたりするのでしょうか?その他でも、この時期のイタリア情報があれば教えて下さい。あと、小さい子供も連れていくので、子供服や遊び場情報などもご存じの方がいらっしゃればよろしくお願いします。 2週間くらいで行くので滞在する都市全てはまだ決めていませんが、ナポリは行くと思います。 よろしくお願いします。 信州まつもと空港について(欠航等) いつもお世話になっております。よろしくお願いします。 長野旅行を10月に予定しています。 千歳から羽田経由で、新幹線の利用を予定していたのですが、 前回の回答をいただいた「猿」を見に行くためには、 レンタカーがあった方がいいのかなと思いはじめています。 千歳←→信州まつもと空港は、1日1便(片道)しかありません。 機材繰りや、悪天候などで欠航になることがとても心配です。 欠航は、よくあるのでしょうか?それとも、ほとんど無いと考えて も問題ないでしょうか?(もちろん台風の場合は、欠航と考えています) 羽田空港経由がいいのか、わからなくなってしまいました。 アドバイスお願いします。 ヨーロッパ便 欠航について 来年2月にベニスへいくのですが、 現在、パリ(CDG)で乗り換えを予定しています。(エールフランス) この時期、(CDG)などヨーロッパでは天候による、欠航やディレイが 多いのでしょうか?また、比較的コンディションのよい空港があれば お教えください。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム カプリ島行きの船、国内の旅行代理店を教えてください 妻と二人、個人旅行でイタリアへ行きます。 ナポリからカプリ島に船で行こうと思っています。 国内の旅行代理店で船のチケットを取ってくれる会社を教えてください。 ナポリBEVERELLO港からSNAVの高速船がよいかと思っています。 SNAVのサイトを見てみましたが、英語を選んでも訳されていないところもあり、 英語もおぼつかないので、予約画面から進めず、良くわかりませんでした。 それとも、予約不要で「行けば乗れる」というものでしょうか。 時期は、カプリ島行き10月15日、ナポリ戻り10月16日です。 現地でわかりやすいかどうか教えてください。 新千歳空港 欠航の場合・・・ 北海道旅行の予定があるのですが、帰りの便が欠航となった場合に、新千歳空港周辺でどう過ごせばよいか、よい情報があれば教えてください。 月末の土曜日の夜の便なので、欠航が決まるのも遅めで不利になるかもしれません。 今の時点で調べても、土曜日の新千歳や札幌周辺のホテル空室はほとんどなく(料金高めのところはありますが)、当日欠航になったらもうホテルは諦めなくてはならないかと不安になっています。 日帰り温泉なども満員になれば入場制限があるとのことなので、新千歳で欠航してホテル需要は結構あると思うのですが、実際、どうしているのでしょうか。 カプセルホテルや漫画喫茶などでも構いません。このような場合に一泊過ごすのにどんな施設があるのか、情報をお持ちの方、よろしくお願いします。 沖永良部島まで一番安い方法 羽田から沖永良部島まで、一番安い方法で行きたいと思っています。 いろいろ調べてはいるのですが、なにぶん飛行機に乗るのが初めてなもので、なんだかよくわかりません。 22歳未満なので、スカイメイトを利用するのがよいと思うのですが、予約ができないとありました。 2月の下旬にこちらを出発する予定なのですが、その頃の飛行機は混んでいるものなのでしょうか。 また、スカイメイト以外で安い経路はありますか。 教えていただけたら幸いです。宜しくお願い致します。 飛行機の欠航 来年の2月に北海道へ旅行へ行く予定でいます。そこで、ちょっと気になる点があります。 往路は稚内空港着、復路は新千歳空港発(ともに発着地は羽田)の予定でいるのですが、季節などを考えると稚内便の運航状況が気になります。実際ここ数日のANAさんの運航状況を見ても、稚内便は欠航や旭川空港着へ変更などがあったので・・・。もし欠航となると、どのように対応されるのでしょうか? 幸い、今まで何回も飛行機に乗っているのですが、目的地以外の空港に着陸したり、引き返し、欠航などの経験がないので・・・。 場合によっては、往路復路ともに新千歳発着にしようか考えております。 イタリアについて教えて下さい 今年の七月にイタリア南部とローマに家族で個人旅行に行きます。 ナポリの港からレンタカーでアルベロベッロに一泊して、ナポリに帰って翌日にフェリーでシチリア島にいく予定です。 そこでレンタカーが小さくてトランクを一晩ナポリ港の近くに預けれたら助かるのですが預かってもらえるところはありますか? 翌日もフェリーなので駅ではなくて港の近くがいいのですが… あとカプリからアマルフィにいく夏のフェリーの時刻表はいつ頃どこのサイトでわかりますか? イタリア南部とローマでオススメのご飯やスポットもあったらお願いします。 たくさん質問してすいません。よろしくお願いします!! イタリア旅行します 50代後半の中年夫婦です。5月の連休明けからイタリア旅行を予定しています。 こんな感じで旅行計画を立てていますが、ご助言いただけないでしょうか。まだ空想の段階です。4月からJALの燃料チャージが大幅に下がるので、宿や足の予約は4月早々に行う予定です。 こんな見所があるとか、もっとこっちの方がいいとか、ここはつまらないとか、おいしいレストラン、お奨めの宿(2~3星クラス)などなど、何でも結構です。 3年前の7月にローマ(5泊)ナポリ(3)フィレンツェ(6)ベネチア(4)ミラノ(2)を旅行しています。今回は南イタリアをメインに考えています。 一応5日に出発し31日の便で帰国しようと思っています。 ローマ(3)ナポリ(3)カプリ~アマルフィ(5)シチリア(7)ミラノ~湖水地方(7) ローマは見所が多いですが、前回5泊しているので少し短めにしました。 前回ポンペイには行きましたが、カプリには行ってません。 ナポリは前回意外と良かったので今回も3泊にしました。カセルタの王宮は行く価値ありますか? 当初は南イタリアだけでしたが、湖水地方も捨てがたくシチリアから一気にミラノに戻ろうと思っています。 日本から予約するのは、ローマとナポリの宿、ローマ・ナポリ間のES、ナポリ又はサレルノ~パレルモ間のフェリー、パレルモ~ミラノ間の航空券で残りは現地で決めようと思っています。 前回は全行程を日本からネット予約して行きましたが、フィレンツェ、ベネチアは長過ぎ、ナポリ、ミラノが短過ぎると感じました。 沖縄の島でお勧めは? 10月に沖縄の石垣島と本島に旅行に行く予定なのですが、 そこで質問です。 石垣島から行ける島、あと慶良間諸島のそれぞれのお勧めの島があったら教えてください。 良かったら理由も教えていただくと嬉しいです。 ちなみに石垣島から行ける島ではのんびりと、ケラマではシュノーケリングをしようかと思っています。 南イタリア旅行 6月頃に南イタリアへ旅行に行く予定なのですが、自由旅行で計画しています。 女性だけで行っても安全に泊まれる場所ってどこでしょう? 青の洞窟とナポリとポンペイには行きたいと思ってます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 海外旅行・情報 アジアアフリカオセアニアヨーロッパ北アメリカ中南米・カリブ中東ハワイその他(海外旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
貴重なコメントありがとうございます。現地で注意深く様子を見ることにします。