- ベストアンサー
終わったと言えば
- 朝鮮の南北の緊張は終わったと思いたいのですが、なかなか楽観はできないですね。
- 僕は若いころからサッカーをずっとやってって、一試合ずっと走り続けるのか苦しくて、勝っても負けても、試合終了の笛が鳴ると、やっと終わったとホッとしたものでした。
- この連休の始まる前から、ポルトガルツアーに行って来ました。仕事をリタイヤして、遅くできた娘たちもようやく就職し、それを機に始めた新婚旅行以来の海外ツアーですが、年に一度ですが老後の生活の中のの大きな楽しみになっています。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 私もEX さんには負ける 何が尋常ではないよ❗アハハハ(大笑) 私だって生身の人間で別に生きた化石でもない色気だってまだある 久米の仙人だって若い娘を見れば雲から落ちる訳で まして煩悩が服を着て歩いているようなものだもの、これくらいの事は言う 落語の「腎虚」❓ 私がそんな話をしてくれと何時頼んだ?アハハハ 私は糖尿ではありませんよ 大学病院の先生に誓約書も書いてもらっってる「あなたは糖尿ではありません」 ソープで五万❓ またそう言う話をする 私が札幌勤務の頃ね当時トルコと言いましたが所謂トルコ嬢ね 三万円と言う店とお嬢さんがあった 当時の三万円ですからねえ今なら十万円くらい? 私も会社の金で大抵のことをしておりましたがさすがにこれは経費で落ちない 泣く泣く諦めた、今でもどんなだったのかなあ? 余計な事を言うから私の好感度はまた下がった❗どうしてくれる? タラの芽? あれはあなた春でしょうが? 季節外れのものを私に教えてどうする?
その他の回答 (20)
- oya_zico
- ベストアンサー率19% (397/2006)
5mm2さん、こんにちは 終わったといえばGWですが、それはまた、次の何かの始まりとなり、終わりと始まりはいつも背中合わせだと思っていたのですが、本当に終わって、未だ始まりが見えないのがJFA。 まだワールドカップ本戦が終わってないにも拘わらず、それまで結果を出していたハリル監督を終わらせて、新監督に西野氏を据えては見たが、何を始めたつもりなのかが全く分からない。 もしかして、今からALL JAPANを始めるってこと??? う~ん、下手うったら、次回はアジアで予選落ち。アジアでも勝てない暗黒時代の始まりだったりして。 ところでGWは何をされてましたか? 私は、旅行にも出かけず街で買い物&自宅でレンタル映画鑑賞でした。 東京喰種(グール)という平成仮面ライダーに似たちょっとグロい映画を見たのですが、その映画にはあの清水富美加(千眼美子)さんが出演。 映画の終わりには、眼帯をしたエクザイル俳優(鈴木伸之さん?)が映り、もしかして、こいつも半分人間で半分喰種(グール)になっちゃった?これは次回作への始まりか?とも思えたが、考えてみると千眼美子さんは出演拒否しそう、次回作はナシ、もう終わりでしょうね。 >「ポルトガルの赤い屋根と朧月夜」 ポルトガルといえば、中島選手頑張ってますね。彼のサッカー人生は始まったばかり。 やはり終わりよりも始まりの方が楽しいですね。
お礼
こんばんは。 GWの前半は、格安ツアーでポルトガルに行ってました。 後半は、旅行の写真整理とか、休養とかで家を出ていません。 部屋で録画していた番組の整理と、映画を一本見ました。 クイント・イーストウッド監督の「アメリカンスパイナー」という映画で、イラク戦争の狙撃兵に志願した男の実話です。 何人もの敵を狙撃し、仲間の部隊を救ったヒーローですが、帰国後は精神を蝕まれ、ようやく治ったころに、また悲劇が起きるという、戦争のヒーローと蝕まれた米国を描いてるようです。 戦闘場面は、スリルと緊張感があり見ごたえが有ります。 また人間ドラマとしても、考えさせられる良い映画でした。 清水富美加さんは、幸福の科学の子ですね。 いま調べて思い出しました。 もう忘れていたので、僕の中では終わっていました。 ポルトガルのTVで、中島選手の出てるサッカー中継を見ました。 最初は分かりませんでしたが、アナウンサーが「ナカジマ、ナカジマ」と言ってたので気付きました。 かなり活躍してるみたいで、日本のレギュラーに入れたほうが良いですね。 動きを見ていると、日本のメッシみたいです。 オリンピックで、花を咲かせてほしいですね。
- 31192525
- ベストアンサー率19% (705/3542)
5mm2さん、こんにちは。 出版業界を離れるときに思ったのは「ペーパー・メディアは終わったな」というものでしたが・・・続いていますね(汗) 『メディアレンタル業&古書店』 Amazonで1円とかで買えますからねぇ。現物にこだわらなければ配信も有りますし。欲しいものがすぐ手に入る便利な世の中になったものです。でも、店頭で自分の好みに合いそうなものを探して回る、その楽しみは何物にも代えられないと思うのですが・・・。
お礼
こんにちは。 現役の時から「ペーパーレス」は言われていましたが、身の周りは全然変わっていませんね。 一体いつになったら、「ペーパーレス」になるのでしょうか。 それは「紙のみぞ知る」ですね(笑)。 ただ、娘たちは年賀状は出さずに、メールで年頭の挨拶を済ませてるようです。 若者の世界では、我々とはまた違った環境かもしれませんね。 そうですね、何事も過程を楽しむことを忘れたら、喜びは半分になってしまいますね。 特に恋愛は、良い女をいかにアタックするかですね。 片思いの初恋なんか、過程だけで終わるのが殆どですが、何物にも代えがたいものが有りますね。 一度オークションで、デジカメの良品を、1円で落札したことが有ります。 これはこれで、楽しいものですね。 ありがとうございました。
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
書店で見つけて「面白そうだ」と買ってきた本が、自宅の本棚にすでにあることに気付いた時。以前購入したことも読んだことも忘れているということです。 最初は「まあそんなこともあるさ」とあまり深刻に受け止めませんでしたが、2回目はさすがに「終わった」と思いましたね。 ただし3回目(以降)は「若いころ読んだときとは違った読み方ができるはず」と前向き(?)に考えています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 よくある話ですね。 僕の本棚にも、同じ本が二冊並んでいることが有ります。 3回目以降は「若いころ読んだときとは違った読み方ができるはず」と前向きで良いですね。 ただ、前に読んだ時の感想を覚えてると良いですね(笑) 僕は、読書よりもTVで録画した映画を見るほうが好きなのですが、ドラマでも、同じものを何度でも楽しめて、忘れているのは決して悪いことばかりとは言えないですね。 中には、途中でこれは見たことが有ると思いだすことが有りますが、結末までは覚えてないので結局最後まで見て、ああ面白かったと満足しています。 ドラマは終わっても、感動する能力は終わっていません。 もっと色々読んだり見たりしましょうか。
- osarunokagoya2
- ベストアンサー率20% (89/442)
https://www.youtube.com/watch?v=xq95tN57bvQ 思えば、前のカミさんは新婚時代の日曜の朝、決まってこの曲をかけていました。 「もう、終わりだね」 新婚生活がはじまったばかりなのに、なんという不吉な歌詞だったんでしょう。 https://www.youtube.com/watch?v=fgWI0Knrb-U 今のカミさんと暮らしはじめた頃は私はこの曲をよくかけてました。 終わってうれしかったのは、住宅ローンの支払いと養育費の送金。 でも未練がましい私は、団信がなくなったのがなんとなく勿体ないような 気分でした。
お礼
こんばんは。 牛さんの前の奥さんは、色々とお話を伺ってるとあまり良い印象がないのですが、オフコースが好きということと、その不吉な行動で、更にその印象がが強くなりました。 若しジュリーロンドンだったら、少し違ってましたね。 彼女は好きな歌手ですが、この歌は若い「Skeeter Davis」のほうが良いですね。 「The End Of The World」 https://youtu.be/K5Jsu3dJDT0?t=86(Skeeter Davis) 「住宅ローンの支払いと養育費の送金」の完済おめでとうございます。 僕は、マンションを定年前にキャッシュで買ったので、その経験はないです。 離婚経験が無いので養育費も必要ないですが、双子の娘が大学を卒業したのがリタイヤ後だったので、卒業と同時に就職し生活費を入れてくれるようになったのが、ダブルで嬉しかったです。 今は無借金の年金生活で、蓄えは夫婦で全て使い果たそうと考えていますが、娘の結婚には幾らかでも出さないといけないでしょうね。 何とか、専業主婦になれるくらいの金持ちと結婚してくれると良いのですが、蓄えが少ないと、死ぬまで金の心配は続きますね。
こんばんは^^ やっぱり海外はこわいのですね><。 日本の安全神話は崩壊したと仰る方はおられますけれど、海外と比べますとまだまだ安全だ~と思います。 絵画はとても綺麗ですね。 塔のある建物は教会なのでしょうか? このゴールデンウィークには絵画展に行って参りました^^ たくさん展示されていましたけれど、見終わって「もう終わり?」って(笑) ひとつひとつの絵画にストーリーがあって、見ごたえはありました。 兄はサッカー部だったのですけれど、私はルールさえ知らなくって。。なのです。思い出せば兄が部活用に作っていたレモンとハチミツのドリンクを、一口いただきましたらとても美味しくって全部のんでしまって知らないふりをしました。
お礼
こんばんは。 まだまだ日本は安全な国ですよ。 確か先日、シンガポールと同率で、世界一安全な国になったと思います。 海外旅行で怖いのは3つ。 「治安、水、トイレ」です。 日本は綺麗なトイレが何処にでもあって、ウォシュレットがついてるのが大助かりです。 夜の自由散策は、治安とトイレが一番不安です。 GWはディズニーランドではなくて、絵画展ですか。 若しかして、エルミタージュでしょうか。 ロシアでは、印象派より前だけしか見られずガッカリでしたが、日本ではどうなんでしょうね。 宗教画などは、絵画にストーリーが有りますね。 教会のステンドグラスも、字が読めない人でもわかるように、ストーリーがあるようです。 添付の絵は、絵でなくて、僕がスナップした写真です。 「ポルトガルの赤い屋根と朧月夜」は、質問するに際してつけた題です。 最初は「ポルトガルの小さな教会と月」でしたが、教会と思ったけど塔の先に十字架が無いのに気づき、題名を変更しました。 お兄さんもサッカー部だったんですね。 試合のハーフタイムに女子マネージャーが作ってくれる、レモンの輪切りに砂糖をまぶしたものを食べるのが、美味しくて元気になるので、酸っぱさなど全く感じずパクパク食べました。 そのレモンの効果もあって、歴代の女子マネージャーは皆、サッカー部員と出来ちゃって、結婚したものも多いです。 メアリーさんは、そのレモンを食べて悪い子ですね。 そんな兄弟愛が羨ましいです。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
朝鮮戦争は米ソ(当時)の代理戦争です。 米ロ中の争い(にらみ合い)がなくならないと難しいのでは?
お礼
ご回答ありがとうございます。 現在の朝鮮戦争は、アメリカと中国が後ろ盾してるのではないですか。 今の南北朝鮮の交渉の席に、ロシアがついていないのを不思議に思っていたのですが、先日のニュースで、そのことをロシアが快く思っていないと言ってたのを聞きました。 同時に、朝鮮戦争は中国とアメリカの代理戦争だとも言ってました。 それで、なるほどと思ったところです。 北朝鮮への中国とロシアの力の入れ具合が、どこか変わったのでしょうか。 どちらにしても、北朝鮮、ロシア、中国は、常識が通用するまともな国ではないですね。
- gueppuetaeque
- ベストアンサー率9% (32/351)
新製品を次々と大量に作っていた大量消費型社会と、あちこちにあった百貨店と商店街、お金持ちな日本人。 雇用が沢山あって、正社員にすぐに簡単になれた時代。 今は家電量販店や百貨店など、誰もいない、物を買わないそして売れない。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大量生産、大量消費の時代は、終わりましたか。 確かに少なくなっては来たようですね。 地球の環境問題を考えると、そのほうが良いという面も有りますが。 景気が良くなったようでも、まだ就職難という場面は有るのでしょうね。 どちらにしても、いつの世も、仕事を続けるということは、そう簡単ではないですね。 僕も就職では苦労したし、入社後5年や10年は、もう辛抱の連続でした。 でも、夢や将来の希望が有ったのは、今よりも良かったかも知れませんね。 バブルの時代が再び来ることは、もう無いでしょうし、消費の形態や社会の仕組みは常に変わるでしょうから、自分をそれに合わせて行くしかないでしょうね。 それか、自分で自分の都合の良いように変えていくかですね。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 私は、約40年間のサラリーマン生活でしたが、勤務先の再雇用制度を辞退して60歳で定年退職をした時に「サラリーマン生活が終わった」とホッとしました。 その後、定年退職金を元手に好きな修理などの仕事を活かせる街の便利屋でも開業したいと思ってましたが、人様から料金を頂戴することが大の苦手であることを知ってる妻から猛反対されてしまい、街の便利屋を「開業する夢も終わった」と思いました。 なお、私が生まれた年の1950年に朝鮮動乱(戦争)が起こったそうですが、長年の休戦状態から終戦にするという南北首脳の話し合いは信用することが出来ません。 なぜなら、私が通った市立小学校には朝鮮学級がありましたので在日朝鮮人の子供達も通ってましたが、在日朝鮮人の子供達も嘘つきが多くて騙されることが多かったからです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お勤めご苦労さんでした。 40年は大変ですよね。 僕も、ストレスからやっと解放されてほっとしました。 その後は、「宮仕えは、もう勘弁してよ」で、趣味に殆どの時間を費やしています。 妻のパートの手伝いを少ししてたこともあり、再就職しなくても別に不満を言われていません。 tpg0さんは、技術をお持ちなので勿体ない気もしますが、奥さんと仲良くやれる何かをみつけて、二人で楽しめれば良いのではと思います。 何れは、面倒を見てもらうことになるでしょうから、精々今のうちに優してしてあげてください。 うちの方にも朝鮮人は沢山いましたね。 悪いイメージは無かったですが、差別的な雰囲気は多少ありましたね。 小学校の時に「金(きん)」という名の賢くて可愛い女の子がいて、その子が、少し頭が弱くてボットントイレに落ちて汚れた日本人の少女を、一人で足洗い場で洗ってやってたのを見たことが有ります。 朝鮮人がなぜ日本にいるのかを知ったのは、割と最近の事です。 彼らも祖国を追われて、戦後に日本に来た人が大半ということで、可愛そうな人たちなんです。 それでも、もっと朝鮮人としての誇りをもって、気高く生きてほしい気はしますね。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
どこの国でも警察が治安を引き受けているだけに アメリカでないどこかがやらなければ世界はやりほうだいになってきます。 世界の治安を預かる組織、国連がいいのでしょうが強制力がなさすぎます。 ここは国連改革、5大理事国解散して平和国家日本があたるべきでは?
お礼
ご回答ありがとうございます。 「国連改革、5大理事国解散」は、早急にすべきでしょうね。 国連と言うより、戦勝国連合といった組織でしょう。 その中に、世界の癌と言うべき中国とロシアがいるのですから、正しいことが、満場一致で可決されるわけが有りません。 再組織するのなら、当然、日本とドイツを入れて、3分の2の賛成で決定するか、ロシアは排除くらいしないと、事は進まないですね。 いま世界で問題の少ない日本やドイツは、敗戦によって反省してるからで、アメリカや中国、ロシアは、戦勝国ということで良い気になってますね。 このままでは、世界はろくな事にならないと思います。 ただ、朝鮮問題は、「北朝鮮が核をもったことで、解決できたた」という事にならないように、アメリカを中心に、正しい核の在り方を考え実践する必要があると思います。
- milano-com
- ベストアンサー率57% (24/42)
日本と世界の真相を知っていった時に、終わった、というより、この世界は初めから終わっていた、と思いましたね。 ただ、終わりは再生の始まりです。朝鮮問題も再生の始まりです。 アメリカの実態は破産国家で終わっている国ではありますが、朝鮮半島や中東から手を引き、米国の再建という始まりが待っています。そのための世界からの派兵撤退です。 死という一生の終わりも、次の一生への始まりと思いたいですね。来世を有意義に生きるために今何をしたらいいか、そう思いだした時にはすでに次が始まっているものです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「日本と世界の真相」って、何でしょうね。 確かに色々問題は有りますね。 おっしゃる様に、朝鮮は、まず朝鮮主体で再生するのが良いでしょうね。 アメリカは経済も人種問題もあり、自国をまず何とかしろという事ですか。 ロシアにしても、中国にしても、大国ではあるけど、市民の中には貧しい人が多く、政治のやり方に不満も出てきてますね。 日本の素晴らしいところは、明治維新にしても、先の大戦後にしても、基本的に日本の力で改革と再建したところだと思います。 日本は、そう簡単に終わらないと思います。 それでも、自分の人生は何時か終わるのですから、生きてた証拠に何かを残すか、子孫や次の時代の人のために役立つ事を、今のうちにやっておくのは良いことですね。 さて何ができるのでしょうか。 考えることから始めましょうか。
- 1
- 2
お礼
こんにちは。 牛さんからご回答が有ったので、僕からは少しだけ。 糖尿はないのですか、良いですね。 僕は少しあるので、毎日ウォーキングをしています。 海外旅行でも毎日かなり歩くので、帰国すると2・3k体重が落ちて、ウォーキングも軽快にできます。 やはり体重管理は必要ですね。 動くのが億劫になると、悪いほうに循環するようです。 僕が住んでたのは温泉街の中心ですから、家の前に連れ込み旅館が並んで、ポン引きもよく立っていました。 S33年の売春禁止法施行で、その中から場所を変えてトルコに商売変えするところも出てきました。 18歳までそこに住んでいましたが、まだそういう事には無縁でした。 随分経ってから、高知県の台風災害の復旧に、仕事で1週間ほど行ったことが有ります。 最後の仕事を終えて、何人かで地元のトルコに行ったんです。 待合室に指名なしで並んで、自分の番になると、同じくトルコ嬢も順番にあてがわれるのですが、少し年増の女性が「私が行く」と、後ろから割り込んで、僕の手を引っ張っていきました。 部屋に入ると、お決まりのコースをこなしながら、「私の実家は大きな材木屋で、一緒にやらない」というようなことを言われました。 上手いこと言ってお断りすると、普通のサービスとお決まりの料金を支払って店を出ました。 台風災害と言うと、いつもこの事を思い出します。 彼女たちも彼女なりに、復旧に貢献してたのだと思います。