ベストアンサー デスクトップにあまりファイルをおかない方がいいというのはなぜ? 2000/09/26 13:12 デスクトップにあまりファイルをおかない方がいいということを聞いたのですがなぜなのでしょうか? 違ったアイコンを表示するのにリソースを食うからでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー vero ベストアンサー率40% (15/37) 2000/09/26 15:44 回答No.1 こんにちはmosikoさん。 ご自分でお答えになっているとおりです。リソースを 食うからです。 リソースを食うことでハングアップやレスポンスが遅 くなるなどの現象が起きます。タスクバーに入れるのも そうですし、常駐ソフトも然り。デスクトップにはあま りファイルを保存しないほうがいいです。ちなみに同じ デスクトップでも、フォルダを作成してその中に入れる と良いらしい、という話を聞いた覚えがあります。ま、 どのみちデスクトップには置かないほうが良さそうです。 質問者 補足 2000/09/26 15:51 アイコンの表示にリソースを食うからでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) tsu-yo ベストアンサー率35% (30/85) 2000/09/26 16:01 回答No.2 mosikoさんのいっておられるとおりです。 「Windows98FAQ」(http://homepage2.nifty.com/winfaq/) のなかの「システムリソース」の解説の所に 簡単な説明があるのでリンクしときます。 (参考URL) 参考URL: http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 95・98 関連するQ&A デスクトップアイコンが多すぎますが・・・ お世話になります。 デスクトップアイコンが少ない方が良いのはわかるのですが、デスクトップに並べておきたいショートカットやファイルがたくさんあります。 これら多数のアイコンを「デスクトップ的」に表示させる方法があるでしょうか。 マイドキュメントに「デスクトップ」などのフォルダーを作って、フォルダーの中にアイコンを並べるというやり方があると思いますが、 2画面分なので、フォルダーを一度閉じると再度開いてもフォルダーが2画面分に広がってくれません。 なにかソフトウエア的に解決することはできないでしょうか。 疑似デスクトップや仮想デスクトップというものは、デスクトップを広げるものだと思いますが、 広がったデスクトップのディスプレイ外にアイコンがある場合、リソースを消費しない、というような効果はあるでしょうか。 デスクトップからファイルのアイコンが消えた! プログラムとファイルの検索というところで、ファイル名を記入し検索すると、デスクトップと表示されます。しかし、デスクトップにあったアイコンはいつの間にか消えてしまったのです。検索の結果、出てきたそのファイルのアイコンをドラッグしてデスクトップに移そうとすると、送る側と受ける側が同じです、と表示され移せません。しかし、デスクトップのどこにも同じファイル名はないのす。どうなっているのでしょうか。 デスクトップにファイルを保存してもデスクトップにアイコンが表示されない Windows Vistaを使っています。 ファイルをデスクトップに保存すると、当然デスクトップ画面にファイルのアイコンが表示されますが、たまに表示されないことがあります。エクスプローラーで見ると、デスクトップにそのファイルはぶら下がっています。これをクリックするとファイルは正常に開きます。 過去に何回かそう言った経験があるので、今ではデスクトップにフォルダを作り、デスクトップに保存する場合(頻度は多くはないのですが)はそのフォルダに保存しています。 如何にもしっくりしないので、この際解決したいのです。何故そのようなことになるのか、どのようにすればこの現象をなくすことが出来るのか、ご存じの方はご指導下さい、よろしくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム デスクトップのアイコンのファイル名が表示されません デスクトップのアイコンは表示しているのですが、ファイル名が表示されないので困っています。デスクトップを右クリックしてアイコンの整列で名前にはチェックは入っています。OSはXPのPro-SP3です。 エクスプロラーでは表示をアイコンにするとファイル名は表示されるので、デスクトップのみの不具合?かと思ってます。 他になにか設定があるのでしょうか・・・よろしくアドバイスのほどお願いいたします。 デスクトップのフォルダやファイルへのショートカットについて こんにちは。 画面をたくさん開いているときに、 デスクトップにあるフォルダやファイルを 開きたい場合、今はクイック起動メニューに ある、「デスクトップの表示」 アイコンをクリックして、デスクトップを 表示させてからファイルを開いているのですが とても面倒です。 クイック起動メニューに、デスクトップにあるファイルが階層表示されるようにする方法は ないでしょうか? よろしくお願いいたします。 デスクトップに保存したはずのファイルがない 画像(jpg)をデスクトップに保存しました。 ところが、デスクトップにアイコンが表示されないのです。 Startから検索すると、フォルダ名の箇所に確かに「c:\windows\デスクトップ」と表示され、存在が確認できるのですが、何故デスクトップに現れないのでしょうか。エクスプローラーで見ると、「c:\windows\デスクトップ」に当該ファイルは存在します。なのに何故アイコンがデスクトップに表示されないのでしょう。 デスクトップにあったファイルが表示されなくなってしまった 今さっきまで問題はなかったのですが・・・。 今起動したらデスクトップにあったファイル(アイコン)が表示されません。他は特に問題はありません。デスクトップの背景やタスクバーは問題ありません。以前の様に表示させるにはづしたら良いのでしょうか?マイコンピュータやマイドキュメント等が表示されなくなってしまった訳です。 デスクトップ上のファイルをDドライブに保存 デスクトップに保存してあるファイルをDドライブに移動したらデスクトップ上にアイコンが表示されなくなりました。そもそも表示されなくなるものだそうですが「最新の情報に更新」するか「F5キーを押す」かすれば再び表示できると聞いたのですが、試してみてもアイコンは消えたままです。更新するタイミングが間違っていたのでしょうか?下手に構わずマイドキュメントに保存したほうが良いのかも知れませんが、デスクトップにあるとすぐ開けるのでなるべくアイコンを残したいのですが…。 お手数ですがご回答宜しくお願いします。 デスクトップにファイルをそのまま置いて良い?ショートカットを置いた方が良い? デスクトップというかパソコン画面にいろいろアイコンがありますが、そこに自分のファイルを置いて良いんでしょうか?それともファイルはどこかのフォルダの中に入れ、ショートカットだけ置いた方がよいですか? デスクトップのアイコンを小さくしたい Windows2000を使っているのですが、デスクトップのアイコンを小さく出来ないでしょうか?「小さくする」がどれ位かといいますと、ファイルを「小さいアイコン(M)」や「詳細(D)」で表示した時ぐらいの大きさにしたいのです。そしたらデスクトップに沢山ファイルが置けるので…。 あと、デスクトップのアイコンを通常は左上から下にむかって順にならびますが、右上に表示できないでしょうか?もちろん、アイコン自体をうごかせばいいのですが、右クリック→アイコンの整列 をすると元にもどりますよね?それをしても右上にならぶようにしたいのです。コレはただ「やってみたい」願望ですが、右上に並んでいたほうが何かと自分にとっては使いやすいので。 ご存知の方ご一報ください。お願いします デスクトップアイコンとリソースの関係について教えてください。 Meでリソースを減らそうとここのご指導を参考にしていろいろやりましたら空き10%から25%になりました。スタートアップはすべてなしにしました。サウンドも なし、背景無し、時計表示無し、high color(16bit)にして、デスクトップのアイコンを半分にしましたがあまり減りません。ここで質問なんですが デスクトップアイコンを全部捨てると リソースはそのぐらいになるのでしょうか? 自分でやってみたのではさらに10%ぐらいしか減りません。アプリケイションを捨てるとさらに減るのでしょうか? ~というファイルがデスクトップにできました。 Win XPで、いくつかのブラウジング後、IEを閉じてデスクトップを見ると、~というファイル名で、ファイルの種類は「ファイル」、大きさは200KBという不明なアイコンができてしまっていました。感覚的には、一時ファイルっぽいんですが、消してよいものか心配です。どなたかこのファイルの正体をご存知の方、いらっしゃいませんか~? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム デスクトップのファイルのレイアウト デスクトップのアイコンがエクスプローラーのように、横にファイル名を表示させている人を以前見かけたのですが、どのように設定すれば出来るのでしょうか? OSはXPです。また7でも同じように設定出来ますか? デスクトップが変更できない? デスクトップにファイルを貼付けようとすると、 ”デスクトップ”は変更できないので○○は移動できませんでした。 と表示されます。 これまではドラッグすると出来ていたのに。。。 現在デスクトップ上にはHDのアイコンしか表示されていない状態です。 これは解決できるのでしょうか?わかる方がいたらお願いします。。。 デスクトップ内にあるファイルの消失について お世話になります。 インターネットの設定などをいじっていて、その後デスクトップを見たら 今までにないファイル(拡張子は覚えていませんが、アイコンは白い感じの)があり いらないファイルかと思い消してしまいましたら、消したアイコンは1つなのに、 デスクトップにあるアイコンすべて消えている状態になりました。 あわてて、ゴミ箱から戻そうと思ったら 「場所が利用できません」というエラーメッセージが出てしまいました。 そしてゴミ箱の中をのぞいてみたら、捨てたと思っているファイルがありませんでした。 デスクトップにもなく、ゴミ箱にもない「消えた」状態になってしまいました。 復元をすれば治るかなと考え、復元したらデスクトップにソフトは復元したものの 画像、音楽データは一切復元せず。 それどころか壁紙もなくなる始末。 デスクトップ内で、画像や音楽ファイルを対象にワイルドカード検索をしても 該当するものがひとつも出てこない状況でした。 ウイルスチェックでも該当するものはなく、また画像が隠しファイルになっているかもと考え すべて表示にもしてみたものの、出てきませんでした。 ******************************* 現在の状況 ・jpgなどを含む画像ファイル、およびフォルダがなくなる。 (そのため、デスクトップ内に保管していたデスクトップ背景も消える。 また、ゲームの素材として扱われている画像もないのでゲームが開けない状態) ・wavなどの音楽データおよびtxtデータがなくなる。 ・インターネットや音楽を聴くソフトはそのまま残っている。 ・デスクトップに保管していなかったjpg、mp3、wavなどは無事 パソコン環境 OS:Windows vista TOSHIBA dynabookを使用しています。 ウイルスソフトはウイルスバスター2011クラウドです ******************************** ネットで調べたものの、なかなか同じ症例の方がいらっしゃらなくて… どのようにすればいいかわからないので教えてください。よろしくお願いします。 デスクトップのファイルの下の表示名が青くなっていますが・・ デスクトップにアイコンを表示しています。下にあるファイルの表示が青く出ています。(以前は白でした)直す方法はありますか。 デスクトップにファイル保存しても、すぐに表示されない 数日前から、WindowsMeをインストールして使っていますが、おかしな所があります。 アプリケーションの、ファイルの保存ダイアログから、デスクトップ上にファイルを保存しても、画面上にアイコンが直ちにに表示されません。F5キーなどで、最新の情報に更新しないと、アイコンが現れないのです。これを解決するには、どうすれば良いのでしょうか。 デスクトップにファイルを見えるようにしたい ファイルを保存する時「デスクトップに保存」にしても、デスクトップ上で見れないです。 たまに見える時があるのですがどうしたらいいでしょうか。 今の私のデスクトップはパソコンにインストール?されてあるoffice やゲームなどのアイコンが見える状態です。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です デスクトップアイコンにつきまして 何卒宜しくお願い致します。 仕事柄といいますか性格上 デスクトップにアイコンなどを沢山並べないといけないのですが、 (今は40個くらいです) やはりデスクトップにアイコンなりショートカットやデータファイルなどが沢山あれば PCの動作が遅くなるのでしょうか?? また、デスクトップのアイコン表示などを便利にさせるソフトなどおありでしょうか?? 何卒宜しくお願い致します。 デスクトップのアイコンをタスクバーに入れたい デスクトップのアイコンをタスクバーに入れたいのですが方法が分かりません。目的はタスクバーにアイコンを置いて、複数のファイルが開いていても、そのアイコンを押せばデスクトップ画面に戻るためです。 一度なんとか挑戦しましたが、クリックしてもウィンドウが開いて、結局そこからにデスクトップにあるアイコンが表示されただけでした。スカッとデスクトップの初期画面?に戻れる方法をご存知の方、よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
アイコンの表示にリソースを食うからでしょうか?