- 締切済み
Windows10のログイン画面にパスワード出現2
一度質問入れましたが、意味が伝わりづらく、キャプチャを添付して再質問することにしました。宜しくお願い致します。 Windows7でユーザー2つで使用中にWindows10にアップグレードしたらユーザー一覧に「パスワード」という鍵アイコンが出現しました。 機種:NEC LS150/H、Windows7home - Windows10にアップグレード user1(master)はパスワード設定済み、user2(tanaka)はパスワード無し、両方、管理者で設定。 通常は、ログイン画面の左下にuser1とuser2の2つしかありませんが、4つ現れ、user1、user2、パスワード、パスワード となりました。上の「パスワード」をクリックすると、小さくuser1と表示され、user1のパスワードで開きます。下の「パスワード」をクリックするとuser2が開きます。つまりユーザーが増えたわけではなく、ひとつのユーザーにuserとパスワードの2つのアイコンが出たことになります。 問題無く動作するのですが、「パスワード」を消すにはどうしたら良いでしょうか? お知恵をお貸しください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1894/9469)
回答No.5
- kteds
- ベストアンサー率42% (1884/4445)
回答No.4
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.3
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.2
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1
補足
画像を変えても画像が変わるだけで「パスワード」が消えません。 ピクチャパスワードもユーザーを選択するとやはり「パスワード」があります。設定後再起動、設定解除再起動などいろいろなパターンでやってみましたが同じ結果でした。