- 締切済み
メイリオの行間隔はなぜ広すぎるのか?
メイリオフォントの行間隔はなぜ広すぎるのでしょうか? メイリオを使うたびに行間隔を設定しないといけません。このように広い行間隔にしているメリットはあるのでしょうか? マイクロソフトはなぜこのように使い難い状態を放置しているのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kichi8000
- ベストアンサー率41% (660/1584)
日本語に対してだけ作られたフォントではないということです。 欧文を入力すると自動設定で行間を0にしても重ならないようになっているからです。 横組みと縦組みで行間が違ってくることもあり苦情が出たということです。 実際にはこれっきりで終わってしまったんですけどね。 放置はしていないと思いますよ。せっかく作ったものを変更すると余計に混乱しますから。 windows10 では必須ではないですしね。
- kichi8000
- ベストアンサー率41% (660/1584)
メイリオの欧文の文字は見やすくするため大きく作られています。 和文サイズの解像度が2048pxになっている所、欧文サイズは3072pxあります。(画像) 大きい分だけWordなど「行間が文字サイズを自動で反映」している場合、50%だけ行間が広いようになります。(欧文が重ならないため) 他のフォントは和文サイズからはみ出ないよう無理矢理(?)和文サイズに合わせて作られているから文字サイズと同じ行間になるのです。 (例:和文2048のときも欧文2048) フォントの仕様からみると、これらは特におかしな事ではないのです。 フォントはこのようなことが可能なように作られています。
お礼
ありがとうございました。しかし、わたしにはさっぱり理解できません。 Word7ですが、使うたびに改行幅を固定にして18pなどに設定しなおして使っています。使い難ければ改善すれば良いのになぜしないのでしょうか?、日本国民は忍耐強いですね。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
- ballville
- ベストアンサー率47% (233/487)
wikipediaのこの記述がヒントになるのでは。欧文を混在させたときの見易さを考慮した行間なのでしょう。 >和文ではベースラインを少し高くするなどの工夫によって、和文と欧文が混在した文章での可読性を高めている。
お礼
ありがとうございました。しかし、わたしにはさっぱり理解できません。Word7ですが、使うたびに改行幅を固定にして18pなどに設定しなおして使っています。使い難ければ改善すれば良いのになぜしないのでしょうか?、日本国民は忍耐強いですね。
お礼
ありがとうございました。 せっかく書いていただきましたが理解できませんでした。