>つまり、元のイラストレーターなどのディスクを、新しく買ったMacBookproに入れても、
新しく購入するMac(中古機のみ)のOSXのバージョンにもよります。
またIllustrator、Photoshopのバージョンにもよります。
今販売している新品のMacにはOS10.12Sierraがインストールされて
います。
このOSには対応しているのはCCのみです。
OSX10.5で動いていたバージョンが不明ですが、
おそらくインストールすら出来ないと思います。
また、Illustrator、Photoshopがディスク版だと言うことですが、
最新のMacにはDVDドライブが非搭載ですので。
ディスクでのインストールには外付けのDVDドライブが必要に
なります。
それ以前に上記で記載したようにOSX10.5で
動いていたバージョンでは、10.12にはインストールできません。
仮に中古機のMacを購入した場合、中古機のOSXのバージョンと
質問者様のAdobe両ソフトのバージョンがわからないと、
インストール出来るかどうかも分かりません。
お持ちのAdobe両ソフトのバージョン(CS6とか)と
新しく購入するMac(中古機の)のOSXのバージョンが
不明ですと、正確な回答ができません。
お持ちのAdobeソフトのバージョンだけでもわかれば、
どのOSXがインストールされている中古機を買えばいいのかを
アドバイスできます。
ですが、元々Macの中古機は詳しくない方にはオススメはしませんけれど。
>練習したり、作品を作ったりしたいので困っています。
まだ後半年くらいローンも残っています。
何のローンが残っているのでしょうか。
壊れたのがMacなら、古い機種を直してくれる業者も
あるかもしれません。もちろん有料ですが。
ソフトのローンなら、
その壊れたMacの修理か、同じく古いOSXがインストールされていたMacを
買い直しするしかないと思います。
お礼
ありがとうございました