- ベストアンサー
電力会社の試験を受けた時に面接官から帰りギリに「ち
電力会社の試験を受けた時に面接官から帰りギリに「ちなみに身長は幾ら?」と聞かれたんですが、身長は低い方が良いんですか?高い方がいいの? ちなみに鉄道会社も高速道路会社も身長は聞かれませんでした。 なぜ電力会社だけ身長にこだわるのか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1:読心術でも習得してないと、他人の心の中まで知ることはできない。 2:質問文には、電力会社は会社でも、何の仕事と書かれてないから、これを読んだ第三者にも見当がつかない。 例えば大きく分けて、営業で!なのか、技術で!なのか、事務系で!なのかで違ってくる。業務内容によっては、身長が高いほうが向いてたり、低い方が適していたりする場合があるので。 3:あなたが、たまたま一般的な応募者と比較して身長が高かった可能性がある。面接官が、”見た目(だけ)の範囲で”、気づいたから、たまたま身長を質問して”みた”可能性が大である。(単なる興味本位。) 3については、身長にかかわらず、例えば履歴書を見て、あなたの住所が面接官の出身地だったり、親戚の住んでる場所に近かったりしたら、口にすることはよくあるし、趣味の欄や、学校名からも、質問したりすることはあってあたりまえ。 面接官は、黙ってあなたを見つめてるだけでは仕事にならないでしょ? 何かかしか質問しないと、「面接しましたよ」とはならないから、初めから(縁故などで)合格にしようともくろんでいても、逆に不合格にしようと思っていても、”一応やりました”を言いたい為にすることもあります。 2については、身長が高い方が、高い場所の作業がやりやすいから適してるというのはあります。 また、営業の中でも、一般に商売(販売)に向いてるのは背の低い人の方が(身長の高低だけでいうと)向いてます。高い人は、その中のまとめ役としては向いてるけど、客に頭を下げるという意味では少し役不足でもあります(人相とか「相」占いで。) また、背の低い人の方が、器用な人が多いです。 鳶さんなら、屋根に上ったりするので小柄の人の方が向いてる。太った大柄の大工さんも存在しますが、体型だけでいうと、小柄の人の方がちょこまか、よく動く。 >ちなみに鉄道会社も高速道路会社も身長は聞かれませんでした。 応募者のあなたが、気にする必要ないです。 忘れて下さい。 逆に、あなたが面接官になった場合に、理解できると思いますから、それまで気にしなくていいです。
その他の回答 (1)
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>電力会社の試験を受けた時に面接官から帰りギリに「ちなみに身長は幾ら?」と聞かれたんですが、身長は低い方が良いんですか?高い方がいいの? その場のシチュエーションや(面接官の人数とか採用予定職種他)貴方の実身長から質問文の通り、思い付きの質問つぃて「ちなみに・・・」が発想されたのでは・・・ 一見して背が高いor低いとか履歴書等に記載の身長に反応したケース、また現場作業職等え身長が作業の適性や難易度に多少は関係したりして、採用基準に非公開でも目安的にあるのかも・・・ また、面接官が1人とか発言者がリーダー的な人なら、全くの個人的興味からの偶然or思い付き質問かもしれません。 何れにしても募集要件に記載されておらず、電力会社内の採用後の人事ローテーションor配属先が極く特別な職種職場ケースを除き、会社として身長に拘るのは考えられず、大事な採用基準なら募集要項とか面接前の書類選考で判断、個人情報なので触れたり明示されていると思いますし、「ちなみに」ではなく重要質問として面接の中で他の受験者にも質問されていると思います。 変な事例だが、大相撲の新弟子検査とか航空会社の客室乗務員のように・・・
お礼
ありがとうございます