締切済み LINEで受信した写真の転送のしかた 2017/08/16 17:33 家族や友達から受信した写真がLINEにたくさん残っています。これらをパソコンに転送したいのですがやりかたがわかりません。またLINE内の写真を(転送したあと)削除する方法もどなたか教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 sngPoi2 ベストアンサー率49% (476/955) 2017/08/20 15:41 回答No.3 自分はPC側にLINEをinstallして、スマホのLINE(トークルーム)にある写真や動画をPCの管理フォルダに格納(ダウンロード)しています。 [環境] ○PC Windows10 Home LINE(Windows版 5.2.2.1459)※ストア版ではない。 ○iPhone iPhone6 + iOS10.3.3 [写真のダウンロード] 1.PCのLINEをiPhoneのLINE IDでログイン 2.設定icon -[設定]-[詳細設定] データを同期から[同期]ボタン押下。 3.対象トークのメニューからコンテンツを纏めて表示の 写真/動画を選択 4.コピーしたい写真を纏めて選択してダウンロード 因みにタイムラインの写真は纏めてダウンロードは出来ないみたいです。 [削除] 写真を1つづつ削除するのが面倒なので、 PC側でトークルーム毎削除しちゃいます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ubku ベストアンサー率37% (227/608) 2017/08/16 21:56 回答No.2 カテゴリがiPhoneなのでiPhone前提で回答します。 写真をタップします。 右下に保存アイコン「↓」があるので押します。 これでiPhoneで撮影したのと同じ、「写真」に保存されます。 後は普通の写真と同じように扱えます。 iCloudフォト経由: 「PC」または「コンピューター」を開き「iCloudフォト」をダブルクリック。 「ダウンロード」をダブルクリック。 ケーブル接続経由: パソコンとiPhoneをケーブルでつなぎ、 「PC」または「コンピューター」を開き「~(名前)のiPhone」をダブルクリック。 フォルダを辿っていくと写真が見つかります。 LINE内の写真の削除は、写真を長押しして「削除」を選べばできますが、削除できるのは自分の端末のみです。相手の端末には残ります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 xsatoko ベストアンサー率0% (0/1) 2017/08/16 20:10 回答No.1 メールすれば?・・ 自分の携帯からパソコンにメールして 其処からピクチャーでも何処でも移動させれるが? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンスマートフォン・携帯・タブレットiPhone・iPad・iOS 関連するQ&A 受信メールの転送 携帯電話で受信したメールを自動で転送(パソコンなどに)し、且つ 転送後すぐ自動で削除(可能なら受信した事すら分からない方が良い)できる機能をもった携帯ってないですか?(又はそれに類似した機能とか) 転送した写真を見たい 友人から携帯写真をメールで携帯で受信しました。それをさらに自分のPCアドレスに転送したのですが写真がエラーになってしまい表示されません。転送した写真をPCで見る方法ってあるのでしょうか? 携帯メーカーはdocomoです。 LINEの画像をPC(VAIO8.1)へ転送 スマホLINEの画像をパソコン(ソニーVAIO、8.1)へ転送する方法を教えてください。 まずパソコンに「スマホ受信」とかのアプリをダウンロード/インストールしてそれを開いて何かを登録しておくのかな、と想像するのですが…。スキルレベルが低いので具体的に手順を教えてください。 また、私はスマホを持っておらず(使うつもりもなし)、家族のスマホからLINE上の画像のみを私のパソコンへ転送してもらって編集、保存するだけです。従って、スマホ側の操作手順もよろしく。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 転送の仕方 お願いします。 パソコンへ受信したメールを自動で携帯電話に転送する方法について、 教えていただきたいのですが。 携帯・写真転送 携帯に受信した写真を、パソコンに転送するのですが 「このページは開けません」と表示されます。 どこをどうすればパソへ保存できるでしょうか。 よろしくお願いします。 受信メールの他携帯またはパソコンへの転送について 自分の携帯にきた受信メールを家族持ちの他の携帯やパソコンで自動的に転送受信できるんでしょうか? 自分でメールを転送する方法は知っていますが、自動転送機能のようなものがあるのかどうかわからないので教えてください。 受信メールの転送のしかた WINDOWSメールを使っています。 旅行中の受信メールをmsn HOTMAIL の私のアドレスへ転送して 旅行先で読みたいのですが、転送の設定方法を教えてください。 ワード文章をスマホで受信、ラインに転送したいのだが ワード文章をスマホで受信(添付ファイルで)、これをライン仲間に転送したいのですが、同操作したらいいのかわかりません。よろしくお願いします。 デジカメの写真をlineにおくる すこし古いNikonのデジカメで撮った写真を パソコンに保存した この中の一枚をLineで友人に送りたいが 私の携帯ではGooglePhoto の写メでないとLineにおくれない パソコン内の写真をGooglePhotoに移す方法ありますか それとも直接Lineに送る方法ありますか LINEが重くなった LINEのかんたんヘルプで問い合わせしたところ、「設定⇒トーク⇒トークルーム内の写真などを削除」とのことで、やってみたら全部ではありませんが、一部の写真が削除されてしまいました。 お教えいただきたいのは、①重さ対策(再起動とか以外)として他に方法があるのか?②削除された写真(友達から来た写真)は復活できるのか?です。 Facebookの写真とタイムライン表示について いつも混乱してしまうことがあるのですが、Facebookで写真をアップした後、 ニュースフィード上に出てくる「○○さんが写真を追加しました」というニュースを「タイムラインに非公開」または削除してしまうと、アップした写真も「自分のみに公開」または削除されてしまうのでしょうか? 友達に通知せずに写真をアップする方法はないでしょうか? 写真等データの転送の仕方をお聞きします。 ボーダフォンV302を使用していますが、メール契約していない為、パソコンへの写真の転送が出来ません。専用ケーブル等が必要なのでしょうか?赤外線通信はボーダフォン同士しか出来ないのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム パソコンに転送したメールの添付写真がmicroSDから見れない。 パソコンに転送したメールの添付写真がmicroSDから見れない。 au W62SHです。携帯に送られるメールをパソコンに転送しています。 で、パソコンで受信したメールの添付された写真を、microSDカードに入れて、 携帯で見ようとしても、全く表示されないんです。 今までは、携帯で受信していた添付写真をそのままmicroSDに移動して、そのまま見れていました。 今も見れる状態です。 で、携帯の設定でメールをパソコンのホットメールで、受信するように変えたんです。 パソコンではメールは、きちんと受信できて、添付された写真も見れます。 それで携帯のmicroSDを、USBを使ってパソコンに差し込んで、パソコンの中にある添付された写真を もともと携帯で受信していたのを保存していたmicoSDのフォルダと同じところへ 移動しました。 で、そのmicroSDを携帯にまた戻してみようとすると、携帯で受信していた写真はそのまま 見れるんですけど、パソコンから移動したはずの写真が全く表示されません・・。 フォルダの写真の枚数も、カウントされてないみたいです。 けど、またそのmicroSDを、携帯から出して、パソコンにUSBに入れて見ると きちんと表示されるんです。 携帯本体で受信しないと、添付された写真は、携帯で見れないのでしょうか? なんか分かりにく説明になってしまったかもしれませんが、よろしくお願いします。 LINEについて。 LINEで友達を削除した後に自分のプロフィール写真を変更したら、削除した友達のも変更されますか?それとも古い写真のままですか? 宜しくお願いします。 LINEからGメールへ転送 LINEに送られてきた写真をGメールアドレスの方に転送することなんて可能でしょうか? 画像が受信できない FOMA2102Vを使ってます、パソコンに画像(写真)を送ってきてそれをそのまま転送したら携帯には添付ファイル削除となり画像が見れません。携帯のメール設定も画像有効にしてるし、受信文字数も5000文字にしてます。原因はパソコンなんでしょうか? ラインの写真をパソコンで保存するには? ラインでスマホ(アンドロイド)やタブレット(Ipad)に送られてきた写真(動画もありますが、とりあえず写真)をパソコンに取り込んで保存する方法を教えてください。一応ネットで調べて、スマホに(ラインで送られてきた)写真を保存したところまではできたと思うのですが、スマホとパソコンをつなげて、ファイル⇒PC⇒デバイスとドライブ⇒S2(スマホ)のところまではくるのですが、S2をクリックすると、このフォルダーには何もはいっていないとなって、指示書にあるPicturesは見つかりません!この操作は一例だと思うので、別の方法でもかまいませんが、ラインの写真をパソコンに保存する方法を教えてください。を 転送の仕方 パソコンで聞いた音楽などをSONYのウォークマンに転送する方法を教えてください。 LINEで送られた写真に撮影日時を入れる LINEで交換した友人のスマホで写した写真をパソコンに取り込んだ場合、撮影日時がないのでファイル情報の撮影日時欄に日付を入力したところ、時間はその入力した時間が自動的に記録され修正できません。そのため自分のスマホで写した他の写真との前後が不統一になります。やむを得ず日付入力を撮影時刻近くになってから行っています。スマホに保存した写真ですが、自分で写したものは撮影日時が、そしてLINEで送られた写真は保存した日時が記録されています。これをパソコンに取り込んだときは自分のスマホで写した写真は撮影日時が写真のファイル情報に記録されLINEで送られた写真写真は撮影日時が空欄になります。 パソコンは昨年買い替えたばかりのWindows10で写真転送はAirDroidのソフトを利用しています。 写真をパソコンに転送 レグザフォンを使っているのですが写真をUSBケーブルを使ってパソコンに転送するにはどうしたらいいですか 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット iPhone・iPad・iOSAndroidガラケー・フィーチャーフォンWILLCOMイーモバイル携帯・スマホアプリその他(スマートフォン・携帯・タブレット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など