Excelの使い方に関してアドバイス下さい。
Excelの使い方に関してアドバイス下さい。
2003を使っております。
例えば、B50,B51,B52,....のセルに
=B2,=B3,=B4,....
という数式が入っているとします。
この数式を、簡単に=C2,=C3,=C4,....や=D2,=D3,=D4,....
に返られるようにしたいと考えております。
そこで、例えばA1のセルにBを入力しておいて、
先ほどのセルを
="A1"2,="A1"3,="A1"4,....
に変更し、A1をCやDに変更するだけで他のセルにも反映されるようにしたいのですが、
こういったことって出来ますでしょうか?
お礼
[Tab]キーも使えるんですね。 >…扱いにくいかも。 扱いにくい理由は分かりませんが、 [Tab]キーで選択セルを廻れるのは、再確認にも使えますね。 ありがとうございます。
補足
ありがとうございます 沢山回答頂いた中で一番最初に所期の目的を達成できました。