• 締切済み

DVDから音楽だけを取り込む方法を教えてほしい

DVDから音楽だけを抽出してパソコンに取り込み音楽だけ聞きたいのですが、方法を教えてほしいです。無料のソフトとかあったら教えてほしい。さらに取り込んだ音楽はSDカードにも入れる予定です。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (807/1631)
回答No.5

無料リッピングソフト「XMediaRecode」で簡単にできます。 やり方;添付画像(クリック拡大で見て下さい) ソフト起動しDVD挿入後ソフトのメニューの「デイスクを開く」クリック。 次に「形式」タグのファイル、拡張子に取り込みたい音声形式を選ぶ。 お奨めは無圧縮形式WAVです。MP3はすこし音質低下します。 次に「ストリーム形式」で「音声のみ」にチェック。 「リストに追加」クリックし最後に「エンコード」クリック。 インストール・使い方 入手・使い方 http://eizone.info/xmedia-recode/

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3648)
回答No.4

市販や地デジ録画のDVD等にはコピーガードが掛かっているため、これをはずしてのリッピングは違法にあたるためできませんので、DVDを再生させてパソコンでMP3等に録音するしかないでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231195
noname#231195
回答No.3

市販の映画のDVDかなんかから音楽だけを取り出すってことですか? それはリッパーと呼ばれるソフトでリッピングします。 下のサイトにいくつかお勧めのリッパーがあげられていますから、これを使えばいいです。 https://www.winxdvd.com/blog/powerful-top-free-dvd-ripper.htm ただ、DVDの中ではセリフと音楽は分かれていません。 本編から音楽だけのところを取り出すことになります。おまけで音楽だけのトラックが付いていればそこからリッピングすればいいです。 そうしてリッピングした音楽データはおそらくMP3に変換する必要があります。そのSDカードに保存した音楽を何で聞くのかというのにもよりますけどね。 リッピングしたそのままのファイルを読めるのなら別に変換する必要はないです。 音楽ファイルの編集・変換には http://www.softnavi.com/sound.html ここにあるようなソフトを使えばいいです。 割合よく使われているのが、これ↓じゃないかな? http://www.softnavi.com/review/sound/audacity_1.html はっきり言ってめんどいです。 しかも、市販のDVDはプロテクトしてあるので、どんなリッパー使ってもリッピングできない、ということも多いです(しばらくすると、リッパーも進化して、プロテクトを破れることもありますが)。 映画ならサウンドトラックのCD買ってきた方が絶対にいいと思います。 あるいはYouTubeから音楽だけが入っているとわかっているビデオクリップを落としてきて、音声部分だけ切り離すとか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.2

「市販のDVD-Videoから」という話で有れば、著作権法が絡んでくるので私的利用目的でも2012年から日本では違法となっています このサイトの利用規約で、違法行為に関する質問や回答は禁止行為になっています ご自身で方法は調べて下さい という回答になります

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

DVDを開いてファイルを拡張子順に並べ替えて音楽だけコピーしてSDカードに貼り付けしてみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A