• ベストアンサー

お財布の中に入れているものは?

お財布の中にお金とカードとレシート以外に入れているものは何ですか? お財布が幸運を呼ぶのかどうかはわからないので安い財布を使ってますが、こだわりはカードポケットが多いことです。 が、名刺とレシートが溜まるだけでなく、取れた服のボタンをなくさないようにここに入れておいたり緊急用に小さいUSBスティックが入ってます。 皆様のお財布の有用性と中に入れている意外な使い方ってありますか?お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.11

こんにちは 普段は財布を持つことは殆どないのですが たまに東京へ一人で出掛けることがあります 自宅への連絡電話番号と掛かり付けの医者の電話番号です こんなものを持たされるようになるとは 情ない話しですが老いるとはこう言うことか?と人生の悲哀を感じております あとは出掛ける時だけカードを持たされますがそれくらいです

KoalaGold
質問者

お礼

財布を持たない生活とは?召使がいらっしゃるのですか。 緊急電話番号他は携帯に入れてますよね。でも財布に入れるのは自分が電話できない事態を予想してのことですね。 私はアナフィラキシーを2回して完全窒息を経験しているのでエピペンを携帯しています。エピペンのケース内に緊急電話番号を入れています。 アレルギー人生も悲哀です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (24)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.4

>お財布の中に入れているものは? 68歳 男性 ◇車の予備キー、家&別荘の鍵 忘れたり落としたりした、万一の時の安心感 ◇お守り札 信心と戒めに・・・ ◇宝くじ・万馬券 換金までのプール場所(幸運を招く期待) 余談ですが、数十年前(20代の頃)には コンドーム:いざという時の備え(何時も未使用で交換処分してた) 処女の恥毛:高校生の頃の彼女から戴いたお守りor意味は違うが、自分では貞操帯のように思って大切に忍ばせていた。

KoalaGold
質問者

お礼

んー、それは財布ではなくて携帯金庫です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayami931
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.3

こんにちは 財布の中には 入れちゃいけないのかも しれませんが、 三文判です。 郵便局に行ったり、何かしら 必要があった時に便利だからです。

KoalaGold
質問者

お礼

そのうち印鑑も薄手の邪魔にならないものが出るでしょう。 それどころか印鑑そのものが消える可能性も将来出てきました。 私はほとんどサインで賄っています。印鑑もサインも誰も判定していないので、あんまり意味ないですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

絆創膏がいつも1枚入ってます。 レシートは財布に入れないです。

KoalaGold
質問者

お礼

絆創膏、これも入ってます。緊急時に便利、これが財布の本当の意味ではないかって思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.1

財布の中には、現金と、カード一枚、他の物は、入れない方が、良いですよ。

KoalaGold
質問者

お礼

男性ならお尻のポケットに入る量という限度があるのですが、女性はバッグに入れっぱなしでパースとして使っているわけです。カード枚数には限度を決めてどんどん捨ててますが、USBは緊急時に非常に便利でした。 名刺も名刺入れを持ち歩かなくとも2、3枚入れておいてメールアドレスの交換なども手短に済ませてます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A