• ベストアンサー

お財布の中に入れているものは?

お財布の中にお金とカードとレシート以外に入れているものは何ですか? お財布が幸運を呼ぶのかどうかはわからないので安い財布を使ってますが、こだわりはカードポケットが多いことです。 が、名刺とレシートが溜まるだけでなく、取れた服のボタンをなくさないようにここに入れておいたり緊急用に小さいUSBスティックが入ってます。 皆様のお財布の有用性と中に入れている意外な使い方ってありますか?お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.11

こんにちは 普段は財布を持つことは殆どないのですが たまに東京へ一人で出掛けることがあります 自宅への連絡電話番号と掛かり付けの医者の電話番号です こんなものを持たされるようになるとは 情ない話しですが老いるとはこう言うことか?と人生の悲哀を感じております あとは出掛ける時だけカードを持たされますがそれくらいです

KoalaGold
質問者

お礼

財布を持たない生活とは?召使がいらっしゃるのですか。 緊急電話番号他は携帯に入れてますよね。でも財布に入れるのは自分が電話できない事態を予想してのことですね。 私はアナフィラキシーを2回して完全窒息を経験しているのでエピペンを携帯しています。エピペンのケース内に緊急電話番号を入れています。 アレルギー人生も悲哀です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (24)

  • suarez
  • ベストアンサー率14% (31/218)
回答No.15

神社仏閣の小さめのお守りです。 財布は車のハンドルレザーを使ったドイツ製(たぶん)のものを使っています。耐久性があって気に入っています

KoalaGold
質問者

お礼

おみくじ、お守り多いですね。持っていると守られ感が気を大きくしてリラックスさせてくれるのでしょうか。どうせなら守りながら体温も測れるとか、何か役に立てるおみくじを販売してほしいものです。 そうですね化学物質過敏症の私としては、お財布サイズのガス探知機。さっと取り出してリトマス試験紙のように色が変わったら酸素濃度が危険値なので換気をしろとか毒素が近くにあると警告してほしいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#229162
noname#229162
回答No.14

マスコット 打ち出の小槌 蛙さん 亀【脱走した】 正月のおみくじのおまけなんですが 入れておくとレジのお嬢さんとの会話がはずむので。 ・・というか、釣銭くらい用意しておけよオジサン。(後ろの客)

KoalaGold
質問者

お礼

お金がカエル、蛙のマスコットは昔流行りました。あと蛇じゃなかったかしら、お金が貯まるのは。亀はなんなんでしょうね。 おみくじとともに当たった少額の宝くじを持ち歩いてもいいかもしれません。で、期限直前に換金するのを忘れずに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.13

こんにちは Koalagold さんは面白いことを言われる 私は別に生活のなかで財布を持ったことがないとは言っておりません 最近は出掛けるのも億劫ですから 散歩の折にでも小銭入れがあれば用は足りると言う意味なのですが それがどうして召し使いとなるものか? 文章とは難しいものですね

KoalaGold
質問者

お礼

ふふふ、財布を持たずに毎回連れに払わせるという手がありますから。 私は一家の稼ぎ手で旦那はリタイアしてますから収入は私の給与からですが、出かける時は必ず旦那に払ってもらってます。そして「ごちそうさま」と感謝するだけです。旦那は偉そうに払いますが私から見たらかわいい召使なんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

チャックが二つある、小銭入れを常用しています。 外食時用の血糖値を抑える錠剤と、小さい1セントコインも1コ入ってます。 小銭で払うとき、パラパラと出すと、レジの女性のオヤッとした顔をします。

KoalaGold
質問者

お礼

外国の硬貨、片付けたはずなのに混じってることがあって、自動販売機でお金がなんども落ちてきて気が付いたりしました。 薬は鼻の洗浄用に塩を少量小さいジップロックに入れて携帯していた頃、警察に尋問されてこれが出てきたらやばいやつだ、と思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.10

レシートは入れていませんが領収書は入れています。 領収書は会社で精算に必要なため。 あとは宝くじ。カード各種。札入れと小銭入れと分けていますので、 札入れに入れています。小銭入れにはお金だけです。

KoalaGold
質問者

お礼

レシートも税金の経費の記入に必要になるのでとりあえず取っておいてます。 返品の際も必要になるので。サイズの交換とか帰宅してしばらくしてから交換することもあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.9

各種ポイントカードと会員券、あと割引券も入れています。ポイントカードは油断するとじゃんじゃん溜まって、時々断捨離をするのですがしたときに限ってお店に行って「ポイントカードはお持ちですか?」「あっ」となります。 会員券の類いも困りますねー。滅多に利用しないけど、ないと使えない施設とかありますからねー。

KoalaGold
質問者

お礼

ポイントカードと10回で1回無料の類は自分を縛り付けるだけのマーケティングに踊らされた証拠物件です。お得意さんならいいけど中途半端な決断力を鈍らせるだけ。 私は「ポイントカードは?」の質問に「ありません、要りません、使いません」と答えてます。「ありません」でやめると「お作りしましょうか」と時間を無駄にしますから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.8

今調べましたが、実用本位の2つ折り財布なので、小銭、お札、クレジットカード、キャッシュカード、各種ポイントカード、クリーニング店の割引券、診察券、健康保険証が入っていました。 実に平凡な中味ですね。

KoalaGold
質問者

お礼

割引券とポイントカードは自分の消費行動を制限するので入れないようにしてます。先日マツモトキヨシのカードも捨てました。捨てたらどこでも買えると視界が明るくなりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244657
noname#244657
回答No.7

こんにちは。 大吉のおみくじをいれています^^

KoalaGold
質問者

お礼

え?気持ちの問題でしょうか。でも役には立たないですよね。噛んだガムを捨てるのに役立つかな。そんな私にはバチが当たるのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

診察券とポイントカードです

KoalaGold
質問者

お礼

常連です。財布に入れなかったらどこに入れたらいいんだと思うくらいです。あ、すぐに使わない場合のケースもありますけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#234143
noname#234143
回答No.5

やむをえず頭痛薬が1回分入ってます。 それ以外は入れたくないですね。 カードも作らないようにしてます。

KoalaGold
質問者

お礼

持病の薬も一回分、入れたくなっちゃいますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A