• ベストアンサー

日常生活におけるルーティーンはございますか?

掲題の通りです 例えば、朝起きたら先ずはトイレに行くとか、お風呂で体を洗う順番が決まっているとか、靴は必ず右から履くとか、もしかしたら知らず知らずの間にやっていることってありますよね? ミナさんは如何でしょうか? 私は外出時に施錠すると、ドアノブを何度もガチャガチャします 「ない」と言う方は無理に答えなくて結構です お礼に困るので…(汗) たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.9

こんばんは。 日常のルーティーン、結構ある方だと思います。 朝起きたらトイレ、シャワー、お化粧しながら洗濯機回し、化粧して髪を乾かし終わったら洗濯物を干して着替えて家を出たら、とりあえずセブンイレブンでコーヒーを買って職場です。 あっさりメイクですがお化粧の順番も決まってます。 ドアノブガチャガチャはしませんが、ドアを背にした瞬間気になって再度振り返って鍵を開け、ドライヤーやアイロンのプラグを外したか再確認に戻る事は良くあります。 使い終わったら必ずコンセントは抜いてるんですが、それをちゃんとやったのかがどうしても思い出せずにUターンです。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 凄く分かります!! この前もエアコンを切ってなかったと気がつき、慌てて家に戻りました ちゃんと切っていました めんどくさいことやっちゃいました(>_<)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.7

こんにちは。 朝ご飯の用意…ですかね。 なぜか私の担当です(笑。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >なぜか私の担当です ってことは男性の方かしら? 少しは家事を手伝ってあげて下さいね

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

平日は・・・ ・午前4時40分に起床。トイレに行って、その後、一階のリビングに降りてカーテンを開け、テレビをつけ、新聞を取りに行き、食事の支度。朝食後新聞を読み、洗顔・歯磨きの後、ひげをそり、スーツに着替えて出勤(午前6時40分)。 ・帰宅後は、カーテンを閉め、届いていた夕刊を読み、その後入浴。入浴後にBSを見ながら夕食(と言うか晩酌ですが)。眠くなってきたら二階の自室に行き、布団を敷いて、寝転がりながら読書。あくびが出たら就寝(午後10時30分前後)。 休日は・・・ ・午前5時40分に起床。トイレに行って、その後、一階のリビングに降りてカーテンを開け、テレビをつけ、新聞を取りに行き、食事の支度。朝食後新聞を読み、洗顔・歯磨きの後、ひげをそり、着替えてススキノに出勤(笑・午前9時15分)。 月に2回くらいですけど(笑)。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 朝が早いんですね 私ならもう1回寝ます ススキノの出勤時間早くないですか(笑)? 開店時間はだいたい9時か10時ですよね 姫始めを狙っておられるのかしら?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236410
noname#236410
回答No.5

火のもとや鍵の施錠がとても気になるたちで、 外出前は慎重確実にチェックします。 指差ながら「ガス良し、電気良し、戸締り良し・・・」 という感じで声出してチェックしていくと落ち着くので お出かけ前のルーチン作業兼おまじないですね。 最後、玄関のドアに鍵かけたらドアノブをガチャガチャっとやって 指差して「鍵良し」で終わりです。

michiyo19750208
質問者

お礼

ronjeさん回答ありがとうございます >指差ながら「ガス良し、電気良し、戸締り良し・・・」 指差呼称は製造業で働いていた時にイヤっちゅーほどやらされました でも、良い心がけですね 私は薬をよく飲み忘れるから「薬よしっ!!」です

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.4

朝は7時頃に起きますが、家の前の道路を掃いてゴミ掃除をします。 これは、この道路が通学路になっていて、学童に気持ちよく通ってもらうことと、ゴミがあることで通行する人がそこに捨てることを防止するためです。 いわゆる「割れた窓理論」ですね。 そうならないためにも、セッセと起きてセッセと掃いています。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >いわゆる「割れた窓理論」ですね。 落書きが多い場所も、ペイントアートしたら落書きが減るって言いますよね >そうならないためにも、セッセと起きてセッセと掃いています。 同じ掃除でもイヤイヤするより進んでやる方が(見てる人が)気持ちいいですね さすがモノ言う横浜市民はすることが違いますね 私は掃除したことありません、反省

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.3

こんにちはmichiyoさん ルーテイン?習慣と言うこと? 私は朝の散歩かな? 冬場は寒いから毎日と言う訳にもいきませんけど 今は毎日、裏に山があって小さな祠があるのねそこで色々考える 世界中の人が幸福になってほしいとかね、嘘ばっかり?アハハハ ドアノブだけど、少し前なんだけど 毎日、夜きちんとロックしても朝になると開いていて 私も不気味になってね そうしましたらね私が寝ていたら誰かが私の足を踏むのよ❗ 私も驚きましてねガバッと起き上がりましたら 1mくらいかなあ? 女の人がね私のほうを見てにっこり笑う ああなりますとね言葉が出ないのね 「何をしてる?」 そうしたら消えた、あれからロックが開いてると言う事はなくなった 本当なのですよこれ

michiyo19750208
質問者

お礼

亀兄さん回答ありがとうございます >そうしましたらね私が寝ていたら誰かが私の足を踏むのよ❗ >女の人がね私のほうを見てにっこり笑う マジですか!? お化け?空き巣? でもどうやって鍵が開いたんでしょう? 怖いですぅー

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246945
noname#246945
回答No.2

こんにちは。 今日もそうですが、夜勤明けの場合 まず帰ったら猫ちゃんに餌をあげて、しばらく相手をしてあげて(笑) それからお風呂にゆっくり入って朝ごはんを食べてが習慣です。 そして毎日メールが結構届きますからチェックしています。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 朝ごはん、ちゃんと食べていますか? スタミナ付けてこの夏も乗り切りましょう!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 朝起きたらトイレに行き、その後 家中の窓を開けます。(冬、夏、関係なく)  そしてお風呂に40分入ります。  外出から帰ると靴を磨き手を洗いうがいをします。  それから又お風呂に入ります。(15分)     

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 毎日靴磨きをされるんですか!? 流石オシャレさんは違うなぁー お風呂も1日2回なんですね 私はシャワーでカラスの行水です 髪の毛がないので楽チンです(^^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A