• ベストアンサー

AKB総選挙でした結婚発表どう思いました?

指原莉乃:NMB須藤凜々花の結婚宣言に「背中押したい」 http://mantan-web.jp/2017/06/17/20170617dog00m200042000c.html この結婚発表どう思いました? 何も知らなければ「おめでとう。あなたの人生の選択だ。幸せになってほしい」という感想ですが。ファンの側に心の準備ができてなかったことで騒ぎになっているようですね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.2

思慮分別がないというよりも、確信犯に思えます。 注目されたい気持ちが先走っているのでしょう。

maruwaza
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに注目は集まりました。 議論の始まりにもなるでしょうし、意見は二分化していくのかなあ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • chibareal
  • ベストアンサー率11% (26/217)
回答No.9

茶番だとおもいました

maruwaza
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 既存のアイドルヲタは損しますが、アイドルの幅は広がります。 プロレス的な茶番のように実質的な改革が起こればいい気がします。 SMAPのように40過ぎても女性アイドルとして現役であることがまかり通るようになったら面白いですよー。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.8

こんにちは 何か勘違いしていますね。 ひとりではアイドルになれない、周囲のスタッフありきというのを まるでわかっていない発言に かなりのしたたかさを感じます。 お顔はファニーフェイスに見えるけど 根性はかなり座っていて、 寧ろ性格も悪いとさえ感じさせます。 じゃあ、明日結婚すれば? と言ったら結婚しないと思いますよ。 彼氏が大切だから辞めるとまでは 一言も言っていないのですから 売り込みアピールとしか思えないです。 マツコ・デラックスが面白い例えをしています。 その通りだと思います。 https://www.daily.co.jp/gossip/2017/06/19/0010297148.shtml

maruwaza
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 目の前にいるお客さんを踏みつけにするのは、たしかに良くないな。 しかしながら、そういうお店であれば、無駄打ちになる可能性はあるわけです。 そこまでつぎ込むファンってちょっとした依存だと思いますので、思い直してまた結婚するまでそのアイドルを愛でればいいような気がします。もちろん、金額は抑えめにして。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.7

本人の根っこの性格として、あなたがいれば他に何もいらないっていうタイプであるんだろうなと思います。たまにいるじゃないですか、男ができると同性の古い友達も会社の仲間も全部どうでもよくなっちゃう子。よくいえば相手色に染まるというか、そういう子なのだと思います。 そしてとにかく「目立てばそれは何でもいい」と思うタイプでもあるんでしょうね。炎上芸人タイプというのかな。ドラフトで競合指名されてセンターにもなる一方、どうもAKBから外へはなかなか知名度が上がらなくて内心イライラしていたのではないかなと思います。「私は本来もっと目立つべき女よ」と思っていたのでしょう。 だからこれだけの騒ぎになって本人的には「すっごーい。私、一晩で誰もが知っている人になった」としめたと思っているのではないかなと思います。まあそういう子だからあの席でしゃあしゃあとああいうことがいえるのでしょう。 本来であれば、前回92位から神7入りした子が話題の真ん中にいたはずですから、その話題をぜーんぶ自分がかっさらっていったので本人はとても気持ちいいと思っているのではないかなと思います。まだ若いし、「これだけ話題になったんだ。AKBをクビになっても面白がって仕事がどんどん来るだろう」と思っているのではないかなと思います。でも運営の人たちを本気で怒らせたら明日からスケジュールは真っ白で干されることになるのですが、ハタチの小娘にそれを想像しろといってもね。「でも私、どっちにしても結婚して幸せになるんだもん♪」と思っているでしょうからまあ堪えないったら堪えていないんじゃないかなと思います。 神経の図太さは、指原莉乃級です・笑。

maruwaza
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ファンは現状は「来ちゃった!いつもありがと。あそこで発表したのは、あなたと結婚したいということだったんです」と言われる夢を観ながらふて寝するしかないでしょう。 「せっかくだから指原さんを超えてほしい」と応援できるのが真のファン(横に立って人生を応援する)かもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#226986
noname#226986
回答No.6

なんだかねぇ・・・・・( ̄▽ ̄;)アチャパー 本人にしてみればサプライズ的に場が盛り上がりかつ自分の結婚という幸せを見せつけられるし名前がまず注目されるし一石三鳥とでも思ったか?!? 突拍子もないことをやればウケるしカッコ良いみたいな風潮がありますから。 ああいう突拍子もない瞬間、サプライズが起きた瞬間を見たい!っていう人間は必ずいますよ。マスコミなんてそれを四六時中狙っているようなもんじゃん。良いネタになるからさ。 さも日本の重要ニュースみたいな感じで選抜総選挙をやってることがすでになんかアホらし!バカらし!あんなの国民にはなーんも関係無いし!たかがアイドルの順位付け。 本当にウザイ!! 結婚発表した娘、絶対に結婚失敗すると確信してます。必ず離婚へいく!

maruwaza
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どう転ぶか分からないことですが、先輩やOGがご意見番的に注目されているところをみると、もうしばらくは世間を賑わすかも。 結婚しても応援できるかは、ファンの集中力次第だと思います。 秘密裏に結婚していた方がより叩かれるのではないでしょうか・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.5

 私もごくごく小さい会社ではあるが、社長をやっているので、こういう人物はすごく迷惑だと感じます。AKBファンの一人として、怒ってもいます。  NMB須藤凜々花の結婚宣言に「壇上で背中押したい」の間違いじゃないか、とさえ。 -----  私が瞬間的に思ったのは「ひどい!」ということ。「悪銭身につかず」という言葉。  棚ぼた物はすぐなくなるし、躊躇なく捨てることもできる、ということ。何度もチャレンジしてようやく今回の得票を得たNGT48の子(神7入り?)や、大家しーちゃんは、決してこういうことはしないだろうということ。  彼女は、ドラフトだかなんだか、へんな制度で数グループから指名されて結果NMBに入り、あっというまに、「みんながダメだと言っても、私はドリアン的なあの人が好きだ」みたいな、今にして思えば「予言」のような歌のセンターを任されて、そういう待遇が当たり前みたいになっているんじゃないか、と思ったのです。  歌が聴きたいからではなくて、投票したいからCDを何枚も買う人がいるのは周知の事実。自分がああいう行動をとったら彼らがどう思うか、スタッフなど周囲にどんな悪影響を与えるか、などなど一切考えている感じがない。  周囲の気持ちを忖度しすぎるのも問題でしょうが、こういう「自分本位」なのも、どうかと思う。いわゆる「親の顔が見てみたい」タイプ。  こういう、周囲の気持ちを考えないで、自分がやりたいことをヤルタイプの人間が、相手の心を何年間も獲得し続けられるとは思えません。結婚生活って、大変。テクニックに努力を重ねて重ねて維持できる。  3年目の浮気、5年目の破綻を地で行くことになるんじゃないかな。案外、本人が「もっと好きな人ができたぴょん」とか言いだしそうな予感も。

maruwaza
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 経営者目線で言えばそうですよね。 でも、この人たちはこのくらいの思い切りがないと結婚できないんじゃないかという気もします。アイドルとして見た目や形を商品にして提供してきたが、人間らしさの発露ができなくて困って、それで事件を起こし続けてきた人たちでもある。ですから、人生の先輩として優しく見守る姿勢をみせた徳光さんの感性に実はほっこりしました。 NMB須藤、突然結婚発表…徳光慌てる「ご自身、今何を話しているか分かる?」 https://www.daily.co.jp/gossip/2017/06/17/0010291920.shtml

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

今回のことでメリットがあるとすれば本人だけで、 もしこの須藤さんが奴隷のように強制的にはたからせられていたのであれば 大いに大成功じゃないかと思います。

maruwaza
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 恋愛の不自由は強制されているようですし、恋愛・結婚をどのくらい求めるかということは年齢・経験・個体差などにより違いがあります。 いろいろなアイドルがいてもいいのだと、あらためて業界内や他のメンバーにもいい影響が出てくる気がします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

どうでもいいニュース。 全く関心がないのに、何かと目にするから正直うざい。

maruwaza
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 タレントは人気が出るからプライベートを守りきれず、プライベートを守り切れないからタレント本人に対して恋愛・結婚の自由を制限するという仕組みに今、なってしまっています。 歌って踊るお人形役も、ここまで人間らしさ・暮らしのことなどもみせて、やっとアーティストの入り口に届くかなって気がします。 モー娘。OGのように、若くしてママタレントに行く道を開くかもしれないじゃないですか。そういう意味で、周りも乗っていけばいいのではないでしょうか。 大事なターニングポイントになるといいなと思って見ています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (901/2592)
回答No.1

場の空気を読めない嫁さんを貰う旦那さんが可哀そうとしか...

maruwaza
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 空気を読む限りは、人間らしさを一部捨てないといけないところからお嫁さんを助け出したということでもありますから、旦那さんにはがんばってほしいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A