• ベストアンサー

Woweouで録画したのをDVDに焼く方法

Wouwouで番組を録画し、それをブルーレイに焼いたものを、DVD に焼く方法を教えてください。 パソコンは持っており、ブルーレイディスクはあります よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sabro-
  • ベストアンサー率27% (54/199)
回答No.4

焼いたブルーレイのディスクと、使用レコーダーは何ですか?その辺りの詳細がわからないので、一般的な回答と、とらえて下さい。 WOWWOW等有料BS番組は、コピーワンスで一度だけダビングOKです。その他は、ムーブ(移動は)のみ可能です。 要するに移動可能のディスクでないと無理です。REならOKです。Rは無理ですからね!       -            「BD-R」(一回のみ録画可能・DVDでいえばRの事) だとほぼ無理ですが、「BD-RE」(繰り返し録画可能・DVDでいえばRWの事)であれば、レコーダーが最新の型ならムーブバックでBD-RE に焼いた番組をレコーダーの内臓HDDへ戻す事が出来ます。その場合、焼いていたBD-REディスク内から番組は消えますが、内臓HDDに番組が移動(ムーブ)されます。 その内臓HDDに戻った番組をDVDにVR形式で焼く事が可能です。 パソコン等必要ありません!! 用意しているブルーレイメディアがRかどうかはわかりませんが、用意するのはブルーレイディスクBD-REです! DVDへのダビングは、地デジ番組は、DVDビデオ形式ではダビング出来ませんので、CPRM対応(地デジ番組録画可能)ディスクで、VR形式でのDVDへのダビングです。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 WOWWOU番組は移動のみ可能で、コピーはできないということですね。 要は、複数のディスクは作れないというのが結論でよろしいのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4845/17885)
回答No.7

WOWOWはコピーワンス(ダビング1)なので無理ですね。 BDにムーブしたあとコピーできるように保護を解除することは法律で禁止されているのでこれも無理です。 PX-Q3U4のようなダビング10やコピーワンスを最初から処理できない(その機能がない)グレーゾーンのチューナーで録画するしか方法がありません。 ただ、この手の製品は録画ソフトなどは付属しないので敷居が高いです。 http://www.plex-net.co.jp/product/px-q3u4/

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sabro-
  • ベストアンサー率27% (54/199)
回答No.6

No.4です。 すでに皆さんがおっしゃってますが、質問者さんが理解した通り、複数枚はダビング不可能です。 地デジ環境になった今、複数枚ディスク作成等やったら違法になります。 残念ですが・・・。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.5

2回目の回答です。 用語がわかりにくいですね。 コピーワンス=コピーではなく移動のこと、それをムーブと呼んでいる。 ダビング・テン=9回まではコピー、10回目はムーブ。総称してダビング・テン。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.3

ええと、僕もWOWOW入ってますが・・・ ぶっちゃけ、再放送を待った方が全然美しいです。 再放送を待って録画→DVDにもってくるほうがベストです、 皆さんの既出のご回答の通り、著作権的にできません。 まあ、合法的にやるとしたら、PCで再生しながらアマレコソフトで録画だと思います。 アマレコ http://www.amarectv.com/ 画質はかなり悪くなりますがどうしても必要なら合法範囲で可能です。 アマレコで録画して、動画を作る。 それをDVD Flickでオーサリング処理。 http://dvd-flick.nnn2.com/ というのが一番無料で出来て簡単かと。 あと人によっては、WOWOWチューナーとレコーダーの間に画像安定装置付けている方もいますね。 あれも合法なんでしょうね、普通に売ってるから。 http://www.prospec.co.jp/

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

wowowのことだとすると、録画はコピーワンスのはずで、レコーダーからブルーレイにダビングしたときにムーブと言って移動してしまうと思います。レコーダーに残りません。そこから先は、NO.1様がご回答されたようになります。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 すいませんWOWOWです。 理解しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.1

>Wouwou って何でしょう?WOWOWの事?? 一般的な話ですがPCやBlu-rayディスクレコーダーなどから一般の放送を録画してBlu-rayディスクに焼いた場合は著作権保護の関係でそのBlu-rayディスクからBlu-rayやDVDのディスクに孫コピーは出来ません。 ですのでPCやBlu-rayディスクレコーダーの内蔵HDDに録画されてたものを改めてDVDディスクに焼く作業が必要かも。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 すいません、WOWOWです。 一回HDDからディスクに焼くと、HDDのデータが消える仕組みになっているようで、、、 なので焼いたブルーレイから孫のDVDディスクを作成したいのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A