※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Android5.0にしたらip電話が調子いい)
Android5.0でip電話の調子がいい
このQ&Aのポイント
以前はip電話だけでインフラが作れないと実験していたが、Android5.0にアップデートした結果、着信エラーがなくなった。
ブラステルとfusionのアプリも使用しているが、zoiperだけが起動し着信している。
osのアップデートやip電話業者の回線改善、zoiperの性能向上が影響している可能性がある。
Android5.0にしたらip電話が調子いい
以前ip電話だけでインフラが作れないとかなりテストを行っていました。
このサイトでもかなり質問させて貰っていました。当時は度重なる実験の結果無理だと判断しました。
その後osを4.4から5にアップデートして久しぶりに使ってみたところ、ここまで着信エラーが存在しません
ブラステルと
fusionを
zoiperというソフトを使って着信させています。
一応純正の
ブラステルと
fusion
のアプリ
もインストールしていますが、着信時はzoiperだけ起動するようにしています。
たまたまでしょうか
でも、かなりのテスト時間を設けて行ってますが今のところすこぶる快調で以前とは明らかに違います
それともosのアップデートやそれぞれの ip電話業者が回線改善をしたりzoiperだ更新されて性能が上がったからこその影響なのでしょうか
zenfone5をずっと使ってます。
このままの調子ならip電話だけでも生活できちゃいそうなんですが
お礼
問い合わせてもこれといった原因はないみたいです 良くなったのはいいことですが原因を知りたいですよね その後も順調そのものです