• ベストアンサー

精神障害者向けB型作業所の服装

私はPTSDや様々な精神障害を持った人たちの前で、 白ワイシャツネクタイ、 防弾チョッキ、 迷彩服、 外国警察官制服、 無線機、 など身にまといましたが精神障害者たちを刺激しまった服装がわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.3

>服装自由で気分を盛りあげよう それであれば、施設のイベント・催しでやった方がいいでしょう。 日常では不適切です。 そもそもPTSDや精神障害云々と言っているならば、言動や外観で気を遣って接するのは当然ですね。

noname#228956
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

なぜそのような服装になったのですか?

noname#228956
質問者

補足

服装自由となっていたので軍人や捜査官になったつもりで元気を出していこうと思いまして。またそういう服装が好きなんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

>防弾チョッキ、迷彩服、外国警察官制服、無線機 サバゲーでもやるんですか? 常識的に分かると思いますが、普通の仕事では必要のない格好ですね。

noname#228956
質問者

補足

服装自由で気分を盛りあげようと思いまして

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A