※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゲームセンターのルール)
ゲームセンターでの出来事
このQ&Aのポイント
ゲームセンターでメダルゲームをしていたら、トイレに行きたくなりましたがメダルを置いたままで戻ってみるとメダルが半分以上なくなっていた。
店員に相談すると、カメラで小さな人影が映っていると言われましたが、メダルは戻ってこないと言われました。
次回以降の席確保方法やゲームセンターでの窃盗の扱いについて迷っています。
ゲームセンターでの出来事。
メダルゲームをしていてトイレに行きたくなったので、ゲーム機筐体の上皿にメダルを入れたままで、その上から葬式の時にもらった長い布?を被せて席を立って、2分位で戻ったら上皿のメダルが明らかに半分以上無くなっていました。
窃盗ですよね?それともゲームセンターの所有物なので窃盗にはならないのでしょうか? 店員に言ったらカメラを確認してくれて「小さな人影がうつっていました」とだけ言われました。
「戻って来ないの?」といったら「無理」という主旨のことを言われました。
席を確保は何で確保しておけばよいのですか?物だと店員に忘れ物だと思われて解放されてしまいそうですし。
ゲームセンターは毎週通うわけでもなく、気が向いた時にしか行きません。