- 締切済み
エクセルで他のブックのセルデータの更新方法は?
他のサイトでも質問させて頂いたのですが、回答が付く前に締切になってしまったので、こちらのサイトでもう一度質問させて頂きます。 複数の学習問題印刷用のエクセルファイルがあります。 (問題1.xls・問題2.xls…) 問題を印刷するときに、種類にかかわらず10枚印刷するごとに「あたり」の文字を印刷したいのです。 印刷枚数を記録するためのファイル(印刷枚数.xls)を作り、そのセルデータを参照して何枚目の印刷かを判断したいと考えています。 流れとしては (1)問題1.xlsを開く ↓ (2)印刷枚数.xlsのセルデータの数値を参照し「あたり」(10枚目・20枚目・30枚目…)かどうか判断する ↓ (3)印刷枚数.xlsのセルデータの値を+1して保存する ↓ (4)問題1.xlsを印刷しファイルを閉じる ・ ・ ・ (1)問題3.xlsを開く ↓ (2)印刷枚数.xlsのセルデータの数値を参照し「あたり」」(10枚目・20枚目・30枚目…)かどうか判断する ↓ (3)印刷枚数.xlsのセルデータの値を+1して保存する ↓ (4)問題3.xlsを印刷しファイルを閉じる ・ ・ ・ です。 この(3)の動作を印刷枚数.xlsを開かずに行いたいと考えています。 どなたかアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nouble
- ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.5
- Nouble
- ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.4
- keithin
- ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.3
- tsubu-yuki
- ベストアンサー率46% (179/386)
回答No.2
- hawa254
- ベストアンサー率43% (259/589)
回答No.1
お礼
返答が遅くなり、申し訳ありません。 何もエクセルファイルにこだわる必要は無いので、教えて頂いたサイトを 参考に、テキストファイルを使って試してみたいと思います。 有難うございました。