• 締切済み

windows10ロック画面の保管場所

windows10にあるロック画面の保管場所わかる方おりましたら教えて下さい。 突然嫌いな画像が保管されてしまいました、消去したいのです。 お願いします。

みんなの回答

回答No.4

Windowsスポットライトの日替わりというか、数日替わりで変更される写真のことでしょうか? >突然嫌いな画像が保管されてしまいました、消去したいのです。 そうであれば永久保存ではないので「Windowsスポットライト」Assetsフォルダから幾ら削除してもその内また入ってきますよ! 保存場所は回答1さんのところに「Windowsスポットライト」の映像データはありますが サインインからロック画面へ移動してロック画面で「好みではありません」をチェックしておけばOKです。 C:\Users\<UserName>\AppData\Local\Packages\Microsoft.Windows.ContentDeliveryManager_cw5n1h2txyewy\LocalState\Assets のフォルダのWindowsスポットライトデータは日替わり?(数日のような印象ですが)で入れ替わるので無理に削除する意味がありません。 また、永久に溜まっていく訳ではなく入れ替わっています。 無理に削除してもそのうちまたAssetsフォルダに入ってきてその内消えています。 ロック表示しない様に「Windows スポットライト」に関しては好みをチェックしておくことです。 「好みでない」データが数か月後にロック表示はされませんが、またAssetsフォルダに入っているのを確認しています。削除してもOSが勝手にやっているので意味がないと思います。 >あと二枚ありますどうにか探します。 Windowsスポットライトならもう、PC上に無いかもしれません。 以上 ご参考まで

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3

A.No2です。 >ここには無かったです 私の1607では初期画像はありますが、もしかして、自分で、何かの操作で、「デフォルトではない画像」を選択されたのでしたら、ないでしょうね。 そうであれば、画像ファイルの拡張子で検索してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

ロック画面のデフォルトで用意された画像は、 C:\Windows\Web\Screen で確認できます。 「個人用設定」から表示するロック画面の設定にある「参照」ボタンから、当初はそのフォルダが開いていたと思います。 (参考過去FAQ:ロック画面の切り替え) http://qa.itmedia.co.jp/qa9250562.html

Auo_113
質問者

お礼

ここには無かったです、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4553/11249)
回答No.1

こちらの情報が参考になれば https://www.ipentec.com/document/document.aspx?page=windows-10-lock-screen-image-location-path ただ 拡張子の無いデータなので 該当する画像を確認できるか不明です

Auo_113
質問者

お礼

ありがとうございました、一枚は消去出来ました。 あと二枚ありますどうにか探します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A