• ベストアンサー

顧客からの問い合わせ日をグラフにしたいのですが…

こんにちは。 エクセルで顧客からの問い合わせメモを残しています。 Aに氏名、Bに日付、Cにメモです。 (同じ日に同じ顧客から問い合わせを受けることもあります) 今回、問い合わせの多い顧客や対応の多い日が、 見てわかりやすいようにグラフ化しようとしたのですが、うまくいきませんでした。 すいませんが、こういう時のやり方を教えてもらえないでしょうか。 (グラフのイメージは散布図ですが特にこだわりません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

> 見てわかりやすいようにグラフ化 > こういう時のやり方 逆に、コチラが教えてほしいです(苦笑)。 とりあえず、仰る「散布図」というのはWikiによると https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%A3%E5%B8%83%E5%9B%B3 こちらですが、本当にこのイメージですか? おそらく、違うのではなかろうかと思われます。 さて、本題。 これは私の「感覚」ですので、いわゆる「一般的」には当てはまらないかもしれません。 そこを念頭にお願いします。 ピボットテーブルはご存知ですか? ご存知でないなら、別途お調べください。 このような集計を取るのにかなり便利に使えますので。 ま、COUNTIF関数でもOKなのですが、 元の表の中に「同じ日付が何回現れるか」を集計します。 で、それを「折れ線グラフ」に落とします。 期間に対する「推移」を表現するには折れ線グラフが最適と考えていますので。 同様、元の表の中に「同じ顧客が何回現れるか」を集計し、 こちらは「棒グラフ」にします。 基準の「出現頻度」を示すなら棒グラフが読み取りやすいと思っています。 もっとも、これはグラフにするのではなく、 上位数名をピックアップした表の方がはるかに見やすいかもしれませんが。  ※件数にも依りますが、100本並んだ棒グラフを読み取るのは骨が折れます。    このように、ご自身で「どう表現したら見やすい」をまずはお考え下さい。 それが固まっていないと、アドバイスもうまくいきません。 蛇足ではありますが。 > 対応の多い日 という考えもまた一興かもしれませんが、 例えば「対応の多い曜日」「対応の多い旬(上中下旬)」などという集計も 何かの役に立つかもしれませんね。

MSK567
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 仰る通り散布図は適さなかったみたいです。 ピボットテーブルを調べてやってみました。 まだ使いこなせるレベルではありませんが、 欲しいデータはとれそうでしたので 今回はこちらの回答をベストアンサーにさせてもらいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.1

 一日の対応件数をカウントして、横軸に日付、縦軸に件数の折れ線グラフにしてはいかがですか?  その日の全問い合わせのカウントを棒グラフ、顧客ごとに色や線種を変えてカウントを折れ線グラフで重ねる手もあるかと(件数や顧客数がそれほど多くない場合であれば)。  この内容であれば、散布図は適していないと思いますよ。