※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンの買い替え。win10か、win7か。)
パソコンの買い替え:win10か、win7か
このQ&Aのポイント
現在、win7のノートPCを使っています。購入から6年目で動作が不安定になってきたため、買い替えを検討中です。
家族のwin10の初期設定を引き受けた経験から、現状と同じwin7に買い替えるべきかどうか、悩んでいます。
店頭にはwin10が多く並んでいますが、win7の方が使い勝手が良くて余分な機能も少ない印象です。購入するのはどちらが良いでしょうか。まだ買い替えずに現状のPCを頑張るべきかも悩みどころです。
現在、win7のノートPCを使っています。
今年で6年目となり、動作が時々不安定になってきたため
買い替えを検討中です。(ノートPCです。)
現在、店頭にはwin10が多く並んでいますが、
家族のwin10の初期設定を引き受けた経験から、
現状と同じwin7に買い替えるべきかどうか、悩んでいます。
――――――――――――――――――――――――――――
昨年にPCを買い替えた家族のwin10を見ていると
(頼まれて、私が全ての初期設定をしました。)
非常に・・ 面倒くさいというか
余分な機能がつきすぎて、下準備や使い勝手が悪い印象です。
クラウドだの、ワンノートだの同期だの、意味不明なアプリだの・・
おまけに「ピーポー」って何のアプリよ!?
不信極まりない。 まったくホントに…ブツブツ…w
初期設定を見ると、
まるでOSそのものがフェイスブックと化したような仕様ですよね。
メール等に含まれる多くの個人情報を、各アプリが勝手に使用できる設定になっていて。
(;´~`) 家族の依頼で初期設定がてら、解除に取り組んでゲンナリしました。
1個1個、何の機能か調べてオンオフの切り替えやら
アンインストールやら…。
作業自体は特別難しい事はなかったのですが
とにかく邪魔な機能が多い。
こんなのもう、自分のPCでまで やりたくはありませんw
余分な機能に伴うイタチごっこのセキュリティ商法に付き合うのは
もうウンザリだょ。||orz...
――――――――――――――――――――――――――
そんな訳で。
自分のPCの買い替えにあたり、
win7にするかwin10にするか悩んでいます。
店頭にはwin10が圧倒的に多く並んでいますし
ネット通販で見てもwin7は在庫が少ないうえ、
スペックも10の方が高いPCが多いので、悩みどころなのですが…。
どちらを購入するのが良いでしょうか。
(;ー”ー) それともいっそ・・・
【win10 2ndパック(改良版)】とか【次のPC】が販売されるまで
買い替えずに頑張るのが妥当でしょうかw
マイクロソフトは「windowsは10で終了」なんて言ってますが
私はこれ、どうにも信用できないでいます。
そのうち「 door1 」 とか出てくるんじゃないかという気がして…w
(;>ω<) あーでも、それならそれで…
更に余分な機能が付加される可能性も…?
【ヴァーチャルからリアルへ。扉を開けよう、Door1 】とか言っちゃってさ?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
(;~ω~) すみません。 そんな訳で、どなたか助けて下さい。
どんなPCを(OSを)買えばいいか、アドバイスをよろしくお願い致します。m(_ _;)m
お礼
御回答をありがとうございます。 とても参考になります。 気付いていませんでした。 ><; 確かに、ソフトやハードも10メインに移行しますよね(汗) うーん・・(悩) φ(。。;) HDD交換という手もあるのですね。 ありがとうございます。 最近、時々のフリーズだけでなく 画面の変調(一時的なバーコードっぽい状態)も出てきたので 前向きに検討したいと思います。