ピアノ買取
質問と言うよりあなたならどうする? という感じの話です。
全く使わないピアノを買い取りしてもらおうと、ネットで一括査定を2サイトから依頼したら、5店から査定いただきました。
三店が、同じ最高額を付け、こんなもんなんだなあと思ったところで、このピアノを購入し、調律も何度か頼んだ地元の楽器屋さんに、過去に「手放す時は声を掛けてください。」と言われていたので連絡しました。
最初の査定額はその3店より低い額なので、「うちとしては高い方がいいので・・・。」と話したところ、結局その3店と同じ額まで頑張ると言ってくれました。
ネット査定で熱心に電話をくれた1店にお断りの電話を入れました。
「うちはあの額が限度なのでわかりました。」 「熱心に連絡頂いたのにすいません。」とその1店とは終わり
あとは地元楽器屋と運搬の段取りを待つだけだったのですが、
また新たな1店から電話が来て、まだ運んではいない旨を伝えたところ、さらに15000円上乗せの提示額を告げられました。
地元の楽器屋に極力協力したいのですが、ちょっと差額が大きいです。
更に地元楽器屋に連絡したところ、言葉やわらげにですが、ちょっともう入札を煽るような事はこれ以上勘弁願いたが、うちでそれはお客様に強要は出来ないのでその15000円上乗せまで頑張るけどそれ以上は・・・。 との返答。
私もほら、もっと高い額高い額(微笑)とやってたわけではないので、意外なもう一店から連絡来た時点で戸惑ったけど、喜んだのも事実。
その一店にこれから連絡する段取りですが、私の話し方によってはもう少し上乗せがあるように感じます。 上乗せ無ければ「よし、地元の楽器屋に心置きなく依頼できる!」
とスッキリするのですが、どこまで額を上げれるか知りたい下心もあるのも事実・・・。
ちなみに昨年我が家は空き巣被害を6桁弱受けていて、それでなくともギリギリの生活で、人情より欲情を少し大事に! って現在の境遇です。
当方東北の片田舎在住で、まだまだ人情重視の風潮が根強い地域で、私も人情で飯を食ってるところが強い商売柄です。 楽器屋さんは私の商売に一切関わり無いし、地元と言っても30キロ程離れたお店です。 大手なら軽く断れますが、個人でやっているお店です。
ネット査定で連絡くれたとこは全て関東です。(あまり関係ないか・・・。)
さて、皆さんなら更に額が上がる可能性に突き進みますか? 地元業者に依頼しますか?
長文失礼しました。
補足
いろいろとありがとうございます。とりあえずはネット査定できるところにいろいろと依頼してみたのですが結構査定の金額って違うもんですね。 いまのところはタケモトピアノさんが一番の高値をつけてくれてます。 ジャパンピアノサービスさんの絵葉書っていうのもなかなか面白いですよね。 タケモトピアノさんではホームページで修理工程など生放送されていました。 これもまたすごく感心してしばらくみてしまいました。 http://takemotopiano.com ところで話はもどるのですが実際のネット査定の金額って信じていいものでしょうか? 実際に引き取ってもらうときに値切られたりしないか少し不安です。 そのあたりお聞かせいただけましたらうれしいです