ベストアンサー Windows10でCPU温度がわかるアプリ!!! 2017/01/03 22:04 Windows10でCPU温度がわかるアプリを教えてください。 回答お待ちしております。 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kimamaoyaji ベストアンサー率26% (2802/10380) 2017/01/03 23:04 回答No.2 Intel® Extreme Tuning Utility (Intel® XTU)が最適です、温度がグラフ表示ででますし、何よりもインテルのソフトですから一番信頼がおけます。 https://downloadcenter.intel.com/download/24075/Intel-Extreme-Tuning-Utility-Intel-XTU- 質問者 お礼 2017/01/04 20:14 回答ありがとうございます。 確かにインテルのソフトですから一番信頼がありますね。 ってことで、Intel® Extreme Tuning Utility (Intel® XTU)をインストールしてみました。 確かにすごい!もっと早く知っていたかったです! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (2) dragon-man ベストアンサー率19% (2714/13698) 2017/01/03 23:39 回答No.3 HWMonitor http://www.gigafree.net/system/monitor/hwmonitor.html CPUだけでなくマザボ、グラボ、HDDの温度や電流、電圧、ファンの回転数も分かります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 中京区 桑原町(@l4330) ベストアンサー率22% (4373/19605) 2017/01/03 22:17 回答No.1 Core Temp http://www.alcpu.com/CoreTemp/ CPUID http://www.cpuid.com/softwares/hwmonitor.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 10 関連するQ&A CPUの温度を何で調べていますか? こんにちは 私はopenhardwaremonitorと言うアプリを使って、CPUの温度を調べているのですが、皆さんは何でCPUの温度を調べていますか? CPUの温度の測り方 WindowsでCPUの温度を測るソフトを使っているのですが、ソフトはどうやって温度を測っているのでしょうか? WindowsにAPIがあるのでしょうか?また、ハードウェア的には、温度計がマザーボードに付いているということなのでしょうか? Windows 7 CPU温度を下げる方法やソフト Windows 7 Windows 7 Home Premium の “CPU温度を下げる方法” や “CPU温度を下げるソフト” を教えてください。 ※ソフトは、ウィンドウズ7 対応のフリーソフトでお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム CPUの温度を調べたい WINDOWS XPですが、現在のCPUの温度は、どの操作で見えますか?教えてください。 CPUの温度測定 CPUの温度がxx度と言うコメントをよく目にしますが、CPUの温度測定はどのように行うのですか? Windows7 i7-870 を使用していますが、Windows7の標準機能で温度測定はできるのですか? よろしくお願いします。 CPU温度が高いようなのですが・・・ 度々お世話になります。 自分のPCのCPU温度が65℃なのですがこれは異常値なのでしょうか? また65℃というのは耐えられる温度なのでしょうか? 試しにPCを起動させたままCPU冷却クーラーを触ってみても熱くなく、しっかり冷えてるようです。 CPUに負荷をかけても64~65℃を行き来しています。 CPU:AMD Athlon64 3200+ マザーボード:Albatron K8NU4F/K8SLI マザーボードの温度:35℃ HDDの温度:29℃ AUXの温度:19℃ (EVEREST 調べ) 皆様のご回答よろしくお願いします。 WindowsフォームアプリでCPU温度取得 WindowsフォームアプリでCPUの温度を取得する方法がわかりません。 おしえてください。(初心者なので優しく教えてくれると幸いです) バージョンは4.7.2です。 CPUはIntel製です。 CPU温度について CPU温度について質問です。 私のPCは NEC VALUESTAR FS PC-VS5008D WindowsXP HomeEdition CPU Intel Celeron マザーボードチップセット SIS651 ビデオカード SIS651(32MB) メモリ 224MB です。 CPU温度を測定したところ、 マザーボードが63C CPUが71C でした。 いきなりプチンと電源が落ちるので測定してみましたが 温度が原因なのでしょうか? 温度を下げる為には何をしたら良いのでしょうか? 回答お待ちしております。 CPU温度について 現在ペン4の3.6(ソケットはLGA775)、マザーボードが ASUSのP5AD2 DELUX、CPUクーラーがラウンド775という 状態で使用しているのですが、パソコンを立ち上げて BIOS画面で温度を見てみると、最初が47.5℃で、5分位 そのままにしていると65℃になり色々作業をしてから (2~3時間)再度見てみると78℃位にまで温度が上がっ ているのですが、これはあきらかにおかしいですよね? これはCPUクーラーが悪いのでしょうか? ちなみにこのCPUクーラー、音も49dBという五月蝿さ なので、交換しようか考えているのですがその際、 お勧めな静音タイプのCPUクーラーを水冷・空冷問わず教えていただけると助かります。 最後に、CPU温度をデスクトップ上でモニタリングで きるアプリ?があると聞いたことがあるのですが、そ ういったものは本当にあるのでしょうか? 色々質問しましたが、宜しくお願いします。 CPUの温度監視 CPUがどうも過熱気味です。 温度を知りたいのですが新しくCPUモニターなどのフリーソフトを導入するのも気が引けます。 BIOSではCPU温度がわかります。しかしいちいちBIOSを確認するわけにもいきません。 Windows 7オリジナルの機能でCPU温度を知ることはできませんか? Windows 7 professional Tsukumo G-GEAR GA7J-G41/ZS3 Intel i7 2700K BIOS:American megatrends Inc. 3201 CPUの温度の見方 CPUの温度を知りたくてEVERESTを使ってみました CPU 52℃ CPU #1 /コア#1 45℃ CPU #1 /コア#2 45℃ これはどっちの温度を見ればいいんでしょうか? お願いします。 CPUの温度を測定するにはどのような方法がありますか? CPUの温度を測定するにはどのような方法がありますか? CPUの温度を測定するにはwindows7に、標準では付いていないですか? 付いていなければ、どのようなフリーソフトがありますか? また、CPUの温度の適正な温度は何度位ですか? CPU:CORE I5 です。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム CPU温度が高い 助けて下さい。 CPUの温度が上がり過ぎて電源がおちてしまいます。 電源投入して立ち上がるまでにシャットダウンしてしまうのです。 温度計測ソフトでは112℃まで上がっていたのを確認しました。 少し前からおかしいなと思うとこがあってCPU温度が上がっているのにもかかわらずCPUファンの回転数がほとんど変わりません。 SPEEDFANを使って強制的に回転数を上げたりしてましたが、今はPCを立ち上げることもできません。 BIOSの設定を確認している最中でも落ちます。 これって故障ですか?設定で何とかなるもんですか。 ご教授下さい。 CPUクーラー交換グリス塗りなおしを何度もやってますが改善されません。 もちろん掃除もしてます。ケースを開けて扇風機全開でもダメです。 eMachines J6452 Athlon 64 3700+ Windows XP sp3 CPUの温度が下がりません 最近CPUの温度を調べてみたらアイドル状態で60度~70度もありました。 CPUはIntelのE8400をオーバークロックせずに使っているので異常だと思い CPUファンを見てみたらホコリがたんまりと詰まっていました。 なので急いで、CPUファンはもちろんパソコンの中身まで掃除したのですが 一向にCPUの温度が下がりません。どうしたらCPUの温度を下げられるでしょうか? お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。 CPU温度について CPU温度について教えてください。 以前からずっと気になっていたのですが、BIOSの画面の CPU Temperature の数値が 91℃/195℃Fとなっています。 かなり高い数値のような気がするのですが、別段問題なく使っています。 そのうち熱暴走の可能性はあるでしょうか? MCJ製 Pentium4 3GHZ WINDOWS XP CPUの温度について 最近CPUを交換して、無性に温度が気になり始めました。 現在CPUの温度は以下の通りです。 高負荷時:50℃ アイドリング時:44℃ CPUはamd phenom ii 960Tを使用しております。(オーバークロックなどせず、通常通りに使用) 温度の計測はHWMonitorを使用しました。 この温度がなぜか高く感じるのですが、どうでしょうか? CPUのファンが購入時に付属しており、そのファンを交換すれば温度が下がるのかなと思っています。 CPUの適切な温度をなにぶん知らないため、アドバイスなどなんでもいいので教えて下さいませ。 よろしくお願いいたします。 630のCPU温度 Pentium4 530を使用しています。 重い処理を行わなければ、 CPU温度は45~50℃をいったりきたりしています。 ですが、重い処理を行うとCPU温度が高すぎて、 監視ユーティリティから警告が頻繁にでます。 いいかげんあきれて、このCPUを手放すか、 Athlonマシンを組みなおそうかとも思っています(避けたいですが・・・) 630(6xx系)は530(5xx系)よりも 発熱が低く抑えられていると聞いていますが、 具体的にどのくらいの温度になるのでしょうか? 530→630に換装された方で温度の具体的な数字を教えていただけないでしょうか? (または二、三桁目が同じCPUに換装された方) CPU温度 CPUの温度ですが、平均より高いです。 CPUはPentium Dual Core E5200です。 昨日HWMonitorで温度を調べたら、 Core1:平均43度 Core2:平均47度 で、このCPUにしては、他の方と比べてかなり高いほうでした。 今まで、背面に電源の排気ファン(上)が1つ、ケースの排気ファン(中央)が1つと、合計2つついてました。 そして、今日、前面(下)に細かい空気を通す穴がたくさん開いていたため、吸引のファンを1つ追加しました。 前面下から吸引→暖かい空気は上に行くため、背部の中央、上から排気、で問題ないはずです。 そして、ファン追加後に温度を見ると、 Core1:平均38度 Core2:平均44度 と、なりました。 この時期にこの温度は問題ないですか? ちなみに、この温度はIEのウィンドウを1つ開いた状態です。 CPUの温度が高過ぎる? CPUの温度について質問させていただきます。自作パソコンなのですが『ペンティアム4 3.40eGHz システムバス800MHz』のCPUで、CPUクーラーはギガバイトのもの(もちろん3.40GHzに対応)です。 この環境でのCPU温度が下記の通りです。 低負荷時(何もしていない) 65℃~69℃ 高負荷時(ソフトで意図的にCPU使用率を100%にした時) 85℃で安定 今までCPUの温度は(物にもよりますが)だいたい低負荷時が40℃、高負荷時は60℃ぐらいだと思っていましたので、いくらペンティアム4が高熱なものだと言っても不安です。 この温度は正常でしょうか?またCPU温度に関しまして何かアドバイスがございましたら御願いいたします。 CPU温度について。 最近初めて自作PCを組んだのですが、 CPUの温度がアイドルで80~90度の間と、非常に高い温度になってしまいます。 そのせいか、負担がかかる作業をした際に頻繁に落ちます。 ちなみに最高負担で100度近くまで上がりました。(計ってたらすぐ落ちましたけど・・・) 室温は自分的にもCPUのことが気になったので、窓全開にして、13度でした。寒い・・・ スペックは OS windows7 32bit HP CPU pentium E6800 MEM 4GB HDD 500GB サブ1TB グラボ GF-PGT430 M/B G31M-ES2L(BIOS更新済み) 電源 490W(ピーク時) CPUクーラーはCPU付属の純正品を使っています。 店員の話によると、クーラーにはグリスシールが張ってるからグリス買わなくてOK。 と言っていたのですが、やはり塗りなおしたほうがいいのでしょうか。 個人的な意見ですが、電源は足りていると思いますか? それにしてもなんでこんなに温度が高くなるのでしょう・・・ それとも80度はまだまだいける温度なのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 確かにインテルのソフトですから一番信頼がありますね。 ってことで、Intel® Extreme Tuning Utility (Intel® XTU)をインストールしてみました。 確かにすごい!もっと早く知っていたかったです!