• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住所録のフォルダーが開けない)

住所録のフォルダーが開けない

このQ&Aのポイント
  • 筆まめで作成した住所録が開けなくなりました
  • いくつかのフォルダーに分けて登録していたフォルダーのうち2つが開けなくなってしまいました
  • 再起動後に発生し、対処法がわからず困っています

みんなの回答

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1375/3206)
回答No.1

ドライブ構成はどうなっているのでしょうか? Fドライブと言うことは、一般的に外付けドライブ、もしくは内蔵カードリーダー辺りかと思いますが? もし、他の住所録も同じドライブに保存されているなら、保存先ドライブがUSBメモリーやカードメディア等のフラッシュメモリーの場合、部分的に壊れアクセスできなくなることはあり得ます。 外付けドライブでしたら、一旦パソコンから取り外し、再度接続してから確認してみて下さい。

mhkrk
質問者

お礼

ありがとうございます。 USBメモリーに保存しておりまして、他のフォルダーは正常ですので、おっしゃる通り部分的に壊れているのでしょうね。 ちょっと古いのですが、半年前に他のUSBにバックアップしてありましたので、それを修正しながら使うことにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A