• 締切済み

Dreamweaverでスニペットを利用してタグを挿入すると・・・

CGIのコードをスニペットで挿入していくと、たとえば <input type="hidden" name="code"・・・・・ <input type="hidden" name="back"・・・・・ <input type="hidden" text" name="num"・・・・・ <input type="submit"・・・・・ を、コピーすると、 <input type="hidden" name="code2"・・・・・ <input type="hidden" name="back2"・・・・・ <input type="hidden" text" name="num2"・・・・・ <input type="submit2"・・・・・ と2という尾ひれが付いてしまいます。 もう一回コピーすると、今度は3がそれぞれについてしまいます。 どこの設定を直せば、この数字がつかないようになりますか。 よろしくお願いします。(初心者です。)

みんなの回答

noname#8251
noname#8251
回答No.1

回答がついていないので僭越ながら。 nameが重複するのはまずいからそうなっているだと思います。そもそもCGI(Perlだと思いますが)は対象外かと。CGIをアップロードしてもパーミッションの変更はDreamweaver単体ではできません。(拡張機能が必要) 編集ができたとしても、ただフォームのコピーをしているだけに見えますからスニペットを使わなくてもいいような気がします。書かれているものはフォームのタグであってCGIは関係ないように見えるんです。 ページのソースなどが分かればそれなりに回答がつくと思いますが。 ところで、初心者なる記述がありますがなんに対しての初心者なんでしょう。

narorum
質問者

補足

ご返答ありがとうございました。 ホームページにショッピングカートを設置しています。買い物カゴボタンのタグの部分をコピーしてお使いくださいと業者に言われたので、スニペットに登録して挿入したら、nameのところに数字が付いてしまいました。業者は「Dreamweaverのことはわかりません。設定がおかしいんじゃないですか」というのです。 結局、今はこの数字を削除しながら買い物カゴを設置しています。大変面倒なので、なんとか数字がつかないようにしたいのですが、わかりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A