• ベストアンサー

外字データのコピー方法

 例えばパソコンAの外字エディタで外字を作成したとします。 その外字データを、フロッピーなどを媒体としてパソコンBに そっくりコピーするには、どのようにしたらいいのでしょうか? それとも、そんなことはできないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pe_pe
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

過去にも質問がありましたヨ。 外字に関しては、私も同じ経験をしたので…。

参考URL:
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J057/4/46.htm
lone_wolf
質問者

お礼

 参考URL確認しました。詳しく出ていて大変助かります。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kimrin
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.1

はっきり覚えてないのですが、Windowsフォルダの中に Eudc.eufとEudc.tteというファイルがあります。 これがWindowsで使用される外字ファイルです。 確か、eufをコピーすれば出来たように記憶しています。

lone_wolf
質問者

お礼

 ありがとうございました。早速やってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A