- ベストアンサー
交換後の液晶不調
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>作業中に断線させたのでしょうか?接触不良でしょうか? それを診断できるのは実機が手元にあるあなただけです。 まずはフラットケーブルの差し込みや固定方法、各種コネクタの接続を再確認するところから。 それで直らないなら、どこか基板を押さえたりケーブルを動かしたり(圧力を加えたり)して見たときに変化はないかどうか。 変化が起こった場所の近くに、原因があるでしょう。 もちろんそれをやるには電源を入れないといけませんから、その検証自体、本体を壊す可能性があります。私も責任取れません。 パーツから伸びているフラットケーブル損傷をやってしまったんだったら、そこだけ交換する手段はありません。そのパーツごと買い直しになります。 あるいはパーツを買い直すよりも、液晶・外装はきれいな不動作(ジャンク)品でも買ってきて、メイン基盤だけ移植するほうが楽かもしれません(ニコイチ)。 メイン基板のクラック(割れ)等が無ければ、中身はそのまま移せるでしょう。 しかし、この価格帯のスマホにそこまでする価値があるかどうかは…。 自分にとって救いたいデータがどれだけあるか、ですかね…。 ---- 一般的なスマホトラブルとして、他スマホへデータを移したい、と考えるならば、次のような機器を買って、スマホにつけてみます。 >GREEN HOUSE MHL対応Android用カードリーダ SD/USB ブラック >https://www.amazon.co.jp/dp/B00DBLP3W0 MHL機能&OTG機能に対応しているスマホなら、この機器のHDMIポートからTV等へ画面出力、USBマウスを繋いでスマホの操作ができるようになります。 (タッチパネルが生きてればMHLケーブルによる画面出力だけでもいいかもしれません) >MHL変換ケーブル 2m microUSB-HDMI変換 >https://www.amazon.co.jp/dp/B01B63KSC4 そうして、各種アプリからクラウドやmicroSDへデータ保存、ゲームデータの移行準備などをすれば、新スマホにデータを移せます。 Zenfone2Laserを気に入っていたなら、新スマホとして同じ機種を買えばいいでしょう。 ---- パーツ代に比較して修理費が高いのは、やはりそこに「技術料」が入っているという訳で。 どこが悪いのか見つける、悪影響を及ぼさないように分解・交換する、そして元通り組み上げる。 そういう技術・ノウハウがあるからこそ、修理後の動作保証もつくわけですね。 自分でやるからにはやはり、修理費以上の出費を覚悟しないといけないんでしょう。 一発でうまく行けば、儲けものですが…。
お礼
早速の、また細部にわたる詳細なアドバイスありがとうございます。大変助かります。コネクターの挿し直しは10回以上確認しましたが変化ありません。説明不足で申し訳ありません。知りたかったのは、現在の画面状況が部分的な断線や接触不良を示すものなのかどうか、それとも交換品のそれ以外の元からの不良や本体の異常を示すものなのか、何か状況から推察できるかどうかであります。