>欲しいアプリが今の機器に対応してない
だったら「ダウンロードできたとしても、動かない」ので、ダウンロードするだけ無駄ではありませんか?
>ダウンロードする方法ありませんか?
ダウンロードしても意味が無いです。
ストレージの空き容量を無駄に消費するだけです。貴方は「動かないモノ」をダウンロードして、何がしたいのですか?
例えば、iPhone5にはFeliCaのICチップが搭載されていませんから「おサイフケータイアプリ」をダウンロードしても、FeliCaを使うおサイフケータイ機能は動きません。なので、こういうアプリは「機器未対応」となり、ダウンロードできないようになっています。
なので、iPhoneで、おサイフケータイ機能を使う場合は、スマホ本体をiPhone7に買い替えしないといけません(iPhone7はFeliCaのICチップを搭載しています)
例えば「電話回線が付いている、カメラの付いていない小型タブレット」は、スマホのように使えますが、カメラアプリをダウンロード出来ませんし、もしダウンロード出来たとしても、撮影は出来ませんよね?
自分が「何を言っている」のか、「何を質問している」のか、良く考え直してみて下さい。
お礼
論理的で無駄な説明、ありがとうございます。