※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚活パーティーで知り合った相手のことで)
婚活パーティーで知り合った相手とのデートの難題について悩んでいます
このQ&Aのポイント
婚活パーティーで知り合った相手とのデートで、携帯電話の使用についての問題があります。
相手はメールしか使わないため、電話でやり取りするのが困難です。
また、相手に合わせることが大事だと思いますが、自分自身の価値観に照らして不安を感じています。
婚活パーティーに数多く参加して、ようやくデートまでぎつけました。
長い間恋愛してこなかったためか臆病になってるのかもしれませんが、いろいろ考えてしまうことがあります。
アラフォー男子にして恥ずかしい限りですが、2点質問があります。
最初に・・
自分はいまだガラケーですし、携帯メールもやりません。
(仕事プライベートともにPCメールのみ)
デートに出かける場所を決めるのに携帯でやり取りするのが面倒だったために、何度も電話をしましたが繋がらないままでした。折り返しの電話もないままです。
一日待ってメールしたところ、普段メールしか使わないために呼び出し音が鳴らないよう設定してあるとのことでした。
今時はそんな感覚が当たり前なんでしょうか?
また、着信があったことはわかってるかと思うのですが?
自分だったら着信があれば必ず折り返しますが、それが正しいとも限らないものでしょうか?
相手に合わせることが決して嫌というわけではありませんが、電話だけはできないと不便だなと思ってしまいます。
せっかくの出会いですからこれだけで見切りをつけるのはもったいないと思う反面、結婚生活を考えた場合最低限の価値観くらいあってないとうまくいかないのかな?と思ったりします。
小さな問題でしょうか?
2点目ですが・・
過去に一度だけ恋愛経験があります。7年の付き合いでした。
倦怠期もなくとてもいい関係でしたが、一度は結婚の許しを得たものの自分の仕事の問題(夢だった店をやりたくて脱サラしてしまった)で結婚が破断となってしまいました。
今も彼女のような方(タイプ)だと幸せな結婚生活を送れたんだろうなと思ってしまいます。
問題は、その彼女がいつも連絡してくれたり、どこに行きたいとかなんでも提案してくれたために、自分で決めるということほとんどないまま来てしまったことです。
もちろん彼女が好きでやってることですから、それで良かったんだと思ってます。
(とても楽な関係だった・・)
今回の相手(まだお付き合いはしていません)は、どちらかというと僕が何かな何まで決めないとことが進まない感じです。(女性にとってはそれが当たり前なんでしょうが・・)
僕がメールで提案したら違うところをメールで提案され、それを了解するまではいいんですが、その先はおまかせ・・。
自分としてはせめて電話で相談したいのですが、先の質問のようなことで電話もつながらない。
メールで頻繁にやり取りするとなれば、正直とても面倒に感じてる自分がいます。
こんなことでは先が思いやられると思いますし、自分が自然体でいられる相手を探すべきか悩んでいます。
自分が甘いだけで、そんなレベルで耐えられないなら結婚そのものが向かないのでしょうか?
何かアドバイスいただけることがありましたら、よろしくお願いします。
お礼
専門家からのきたんのないご意見、とても参考になりました。 アドバイス感謝します。 電話の件、思い知らされました。 ガラケーからスマホに乗り換えることが時代の流れなのかもしれませんが、ガラケーであっても「時代遅れ」なんて思わないタイプの女性がいい・・と思ってる時点でダメなんでしょうね。 そんなことを言ってる余裕があるならともかく・・。 スマホに変えることを真剣に考えてみます。 ただその後のメールのやり取りもままならない状況でした。(他の方へのコメントに書きましたが) また、初めて飲みに行った時にはすでにアドレス登録はされていてスムーズにメールのやりとりが可能でした。(待ち合わせの件とかのやりとり) そんなこともあり「せめて急を要するときくらいは電話に出てもいいんじゃないか?」と思うわけですが、急な要件もメールで済ませるべきなのが今の常識ということなんでしょうね。 恋愛ならともかく、「相手についていけない」と言っていたら先が望めないでしょうから、自分の感覚を無理にでも変える努力をするのも「婚活」と割り切る必要がありそうですね・・。 今回の件はとても勉強させられました。今後の婚活に生かせるように頑張ります。