• 締切済み

音楽CDの内容をPCにコピーしUSBに落とせるか?

CDプレーヤーを使っていますが、最近壊れてしまいました。新しくプレーヤーを買いますと、USBで再生するようになります。従来持っている音楽CDを活用するには、上記の方法しかないと思いますが、どのようにすれば良いでしょうか?何方か詳しい方ご指導お願いします。

みんなの回答

  • fuku_0327
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.9

おはようございます。 ちょっと面倒な方法ですが、SONYのX-アプリをインストール。 https://www.sony.jp/support/audiosoftware/x-appli/download/ X-アプリが起動したら、順にCDの楽曲をダウンロードします。 次にMedia Goをインストールします。 https://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/install/ すべての音楽ファイルをMP3に変換します。 http://sackbass.com/4129.html 変換先のフォルダをそのままUSB記憶装置に転送します。 お持ちのCDプレーヤーがiPodなのかウォークマンなのかわかりませんので、一般的なMP3変換の手順を述べさせていただきました。 頑張って下さい。失礼いたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

あの~、DVDなどとちがって、普通の音楽CDは、暗号化も著作権保護もかかっていません。 一時期流行ったコピーコントロールCDは、特殊すぎるヤツです。 さんこうまでに。 http://www.moxbit.com/2012/12/cd-ripping-illegality.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

CDプレーヤーのアナログ信号をPCのラインインに繋げば録音できます。 PCのCDドライブで読み込んでPCのファイルにするには、リッピングと言う作業が必要になりますが、これはデジタル信号で暗号化されているので、暗号解読は法律違反となりますのでそのやり方は書けません。 貴方が所有するCDは視聴覚権があるのでUSBに保存して聞けますが、暗号を解読するリッピング出ない場合のみ合法です。 つまりCDプレーヤーのラインアウトをPCのラインインに繋いで録音すると言う事です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

> 音楽CDの内容をPCにコピーしUSBに落とせるか? できません。 音楽CDの記録方式と、パソコンがデータとして理解できる記録方式は異なるので、コピーではなく、リッピング(データの変換)が必要になります。 8ならメディアプレーヤーでできるんじゃないですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5

>新しくプレーヤーを買いますと、USBで再生するようになります。 USBではなくてCDプレーヤーを買えばいいだけです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1884/4445)
回答No.4

音楽CDをPCのCD/DVD装置で再生すればいいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

パソコンをお持ちでしたら、media playerなどでCDを取り込んでIUSB playerにコピーすればいいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shimamoyo
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.2

USBってまさかUSBメモリ? それでしか再生できないプレーヤーを買ったんですか?今時ってそんなのあるんですか? よく分からないけど、それであるならば、 まずはそのプレーヤーで再生できる拡張子を調べます。 mp3ならPCにiTunesをインストールして、そこに音楽を取り込んでいけばできますよ。 iTunes上でUSBにコピーできるか分かりませんが、もしできないならコンピュータのCドライブからiTunesに進んでいけばデータにたどり着けると思いますので、そのデータをそのままUSBにコピーすればOKです。 もしかしたらWindowsメディアプレーヤーでも、mp3形式で取り込めたかも。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.1

>音楽CDの内容をPCにコピーしUSBに落とせるか? 可能です >新しくプレーヤーを買いますと、USBで再生するようになります。 新しく買うプレーヤーがどんな音楽ファイル形式に対応しているか確認して下さい MP3か?WMAか?WAVか? プレーヤーが対応している形式でWindows Media Playerで音楽CDをパソコンに取り込みます 取り込んだ音楽は「ミュージック」のフォルダに入っているので、それをUSBメモリーにコピーすれば良いです

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A