締切済み 京都と神戸の老舗に詳しい人お願いします!! 2004/07/08 09:49 高校の修学旅行で京都と神戸にいくのですが安くておいしい隠れた名店を教えてください!!あと京都といったらみたいな名所を教えてください!!おねがいします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 kenchin ベストアンサー率56% (398/700) 2004/07/10 18:01 回答No.1 京都のどこら辺の情報をご要望かわかりませんので、外しているかもしれませ んが、恐らく河原町周辺だろうときめつけて。 [茶寮 都路里(つじり)] お茶屋さんが経営していますので、茶蕎麦や抹茶パフェが美味 しいですね。 昔は湯葉なんかもあったんですが、今はどう でしょうか....。 [にしんそば 松葉(まつば)] ここのにしんそばは、そらぁもう美味いです。 隣が南座で、そこの出演者さんがよく食べるってのも頷けます。 (蕎麦が嫌いな方にはあいませんが.....) [お好み焼 小はる] 店主のおばちゃんが豪快です。(仕切られます) ですから、店の好き嫌いは出るんでしょうが、味自体は文句無いと思います。 以上三軒は、河原町周辺を取り扱ったグルメマップやHPが、大抵並べて書い てあるので、住所などは検索すれば一発でしょう。 次はちょっと離れた場所 [漬物屋 近為(きんため)] 2000円ちょい出せるなら、ここは強くお勧め。 お昼で要予約のお茶漬けコース(京都では"ぶぶづけ"と言いますが) は美味いですね~。 (早めに事情を話して予約したら、良いお部屋に案内してくれるかも) ただし、決して騒がない・セカセカしないこと。 お味もそうですが京都の町屋の雰囲気を合わせて味わうお店です。 (男女ペアのグループで行くほうが良いかも知れません) HPが有ったはずなので、それを見れば住所や雰囲気は解るでしょう。 □ 京都の見所は観光案内で語りつくされていますね。 近場に固まっているコースなら銀閣寺から哲学の道を辿って南禅寺とか、金閣寺 から竜安寺を通って仁和寺・御所とか。 少し時間が取れるなら、叡山電鉄で貴船神社~鞍馬寺は比較的静かでお勧めかも。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 神戸の老舗 なるべく早くお願いします。。。 高校の修学旅行で神戸の和菓子などの老舗を自由行動に入れなければいけなくてあと10日くらいなのにまだコースが決まってません。そこで神戸の老舗(概観もすごく古く歴史あるようなところ)を教えてください。出来ればハーバーランドに近く歩いていけるようなところをお願いします。ホントにお願いします。 神戸 京都 旅行 9月の連休に東京から神戸、京都へ旅行に行きます。 夫婦2人共、京都は高校の修学旅行依頼○○年ぶりで、神戸は初めてです。 1日目新幹線で新神戸着10:30 宿泊は京都、新都ホテル 2日目 宿泊は京都 ウエスティン都ホテル 3日目帰路 京都発15:30発 この3日間を有効に使えるようにどのように観光するのがベストなのか 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 1日目は神戸で半日程観光し、この日のうちに京都へ。 2日目、3日目が京都観光になりますが、 神戸は半日しかないのでここは絶対行った方が良いというところ 神戸での交通手段。美味しいお店等を教えてください。できればランチで神戸牛を食べたいです。 京都は広いし、たくさん見所があるようですが、2日目、3日目の有意義な時間の使い方、交通手段、やはりこちらでも美味しいお店等あったらぜひ教えてください。 皆様のご意見をお願いいたします。 大阪の人は京都・神戸をどう思っていますか? 大阪の人は京都・神戸をどう思っていますか? こんばんは。 東京に住んでいると千葉・埼玉はダメ、横浜はまあまあ、みたいな感じです。 (あっと、軽く聞き流してくださいね、悪気はありません、冒頭からすいません) 関西旅行と言うと、先ずは京都・奈良、これはやはり史跡が圧倒的に多く日本人の心の 故郷みたいなことからだと思いますが、次に来るのは?神戸?大阪? 京都は悠久の都ですから別格ですよね、勝てません。 で新しいものも何か工夫されていて古いものとうまく合っているような感じがします。 特に私の年代ですと中高の修学旅行は必須、そう言う懐かしさもあります。 神戸は横浜に似たイメージを持っています、やはり海が近いからか。 洋館があったりお洒落なお店とか総菜屋さんとか、すごい住宅街もありますね。 ですから遠くから見るとこの二都は何か特別な感じがするのです。 なんか格が上みたいな、他とは違うのだみたいな、良い悪いは別として。 (私的な好みでは京都と神戸を比べたら全然京都ですけど。) 質問ですが、 Q1. 大阪の人は京都をどう思っていますか? Q2. 大阪の人は神戸をどう思っていますか? 以前やはり大阪の人宛に質問した時、挑発的と言われたことがあるのですがそう言う 意味はなく、近くの人はどう思っているのか、と言う素朴な疑問からです。 以上 宜しくお願い致します。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 京都へ行くのですが・・・ 私は4月に,修学旅行で京都にいきます。 私は新選組が大好きなのですが, 京都で,新選組に関連するおすすめの場所・かくれた名所などありましたら教えてください。 お願いします 京都観光を安くでするには 京都駅から 銀閣寺と清水寺をまわりたいと (金閣寺には昔修学旅行でいったので) 思っています。 安くでまわる、いい手段はないでしょうか? どこかほかにも 名所で京都でいっておくといいという ところがあればいきたいものです。 (おしえてください) 神戸&京都一人旅☆ 来週、神戸1泊、京都2泊の一人旅をします。 1)神戸空港を利用し、宿泊は中央区中町通です。 女1人でも楽しめる、観光スポット、 オススメの洋服屋サンや雑貨屋サン等があれば教えてください☆ また、あまり高くない、神戸限定のカフェやスウィーツのお店などがあれば オススメを教えてください☆ 2)京都は、お寺めぐりなどは持っている2001年版のガイドブックで 対応しようと思っています。 その他、オススメの新スポットなどがあれば教えてください☆ 雑貨屋さんや、京都らしさ満載のお店などを教えていただければ 嬉しいです☆ 以上、よろしくおねがいします。 なお、神戸は初めて、京都は修学旅行以来2度目の訪問です。 自分が住んでいるのは北海道です^^ 京都の名所(戦国期) 今年の夏に京都に修学旅行に行くのですが、 京都の名所、とくに戦国時代の名所でお勧めを教えてほしいです。 範囲は京都市内なのですが、明日には作業をしなければいけないので早急にお願いします。 京都で、行っとくべきでしょ!?ってお店は・・・? 修学旅行で、京都に行きます。そこで、ここはオススメ!行っとくべき場所ってあります?お寺とかもアリなんですが、隠れ名所や変わった所でも。 くわしく説明して、教えてください。 京都、奈良、神戸の観光 東京からの2泊3日ではかなり厳しいでしょうか。 次のようなプランです。 1日目 昼頃に京都着 京都観光は少しだけします。 2日目 京都から奈良へ。法隆寺、東大寺を拝観。奈良から神戸へ。宿は有馬温泉。 3日目 神戸観光して昼過ぎに新幹線で東京へ。 もともと有馬温泉に行きたくて、2日目の宿を決めました。 せっかく関西に行くなら法隆寺と東大寺だけは行きたくて(修学旅行以来です)、 でも宿泊に奈良はちょっと物足りないので、1日目の宿は京都にしました。 逆に京都観光はそんなに重きを置いてません。 しかしこのプランだと、2日目の京都~奈良~神戸の移動がかなり厳しいかな? という気がします。 有馬温泉着は夕方でもいいのですが(神戸観光は3日目にするので)、交通の便が 悪いようで、何回も乗り換えなければならないでしょうか? 奈良と有馬温泉という組み合わせが、ちょっと無謀だったかな?と思えてきました・・・ 京都から奈良(法隆寺、東大寺)、有馬温泉への、時間的、体力的に一番効率よい 移動方法があれば教えてください。 京都のお寺 私は今度中学校の修学旅行で京都に行きます 京都のお寺で有名なサッカー選手などが必勝祈願に来るお寺か神社があると聞いたんですが それがどこのお寺か神社か分かりません。 分かる方教えてください ちなみに、京都の名所でここは行ってた方がいいとう所があれば教えてください お願いします 私は修学旅行で神戸、大阪、奈良、京都に行きます。それで食べ歩きをするの 私は修学旅行で神戸、大阪、奈良、京都に行きます。それで食べ歩きをするのですが、お店の店長とどっちがさきに食べれるか?勝ったら無料。みたいなイベントがいつもやっているお店を知らないでしょうか?説明下手ですいません。 京都一人観光 京都一人観光 10月の9~11日まで出張で京都へ行くのですが、 9日昼過ぎに京都駅付近到着予定です。 自由な時間は9日の午後しかないのですが、 近場の観光名所で半日で回れる観光コース(お寺等)などで簡単オススメプランなどありませんか? 京都は高校の修学旅行(15年前)でしか行った事がありませんので、 地名などはあまりよくわかりませんが、よろしくお願いいたします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 京都のホテルの予約 毎回お世話になっています。 またまた質問させてください! 10月10日から一泊で京都への旅行を計画しています。かなり日が迫ってきているのですが、京都市内のホテルや旅館はどのくらい前までなら空きがあるものなのでしょうか? 京都というと、修学旅行や観光名所だったりするので、 早めに予約をしなければ取れないというイメージがあります。 修学旅行で神戸に行きます!! 修学旅行で神戸に行きます!! 食べ歩きをしたり、お土産を買ったりできる、 神戸らしい所はどこかあるでしょうか?? 行ったことがないのでさっぱりわかりません。 ちなみに私は高校生で、時間は4時間ほどしかありません。 教えてください。^^; 京都・神戸旅行について… 京都・神戸へ今年の12月初旬(12/5頃~9)に旅行に行きたいと思っています。 今のところは4泊5日ぐらいの予定です。 私なりに計画を立ててはみたんですが、 今回の旅行は、私の祖母(78歳)との二人旅なので、 祖母の身体にも大丈夫なプランになっているか不安です。 皆様の意見を伺いたく投稿しました。よろしくお願いします。 1日目→お昼頃、新幹線にて京都に着。 午後~清水寺周辺へ 夕方~祇園周辺へ 京都に泊まる。 2日目→午前~嵐山周辺へ(竹林の道・天龍寺・常寂光寺・渡月橋には行ってみたいです。) 京都に泊まる。 3日目→午前~京都から神戸へ移動。 午後~三宮から元町、南京町、メリケンパークへ 夕方~旧居留地、ルミナリエ 神戸に泊まる。 4日目→午前~宝塚歌劇・鑑賞 夕方~六甲山(六甲山ガーデンテラスへ行ってみたいです。)←寒いと聞きますが大丈夫でしょうか?? 神戸に泊まる。 5日目→午前~北野異人館街へ 午後~トアロードへ 夕方~新幹線で帰。 といった感じです…。 まだホテルなども決めていませんし、何も予約してない状態です。 ホテルは→京都なら京都駅周辺、神戸なら三宮周辺がいいのかなぁと考えてます。 食事の事も今のところ未定です。(2人とも食べることは大好きなんですが…。) また今回、神戸へ行こうと思ったのは、 祖母の「死ぬまでに大劇場で宝塚を見たい。」と言っている事が大きなきっかけです。(チケットが取れるのか心配なんですが…) そして私が、雑貨など大好きなので、一度神戸に行ってみたかったと言う事もあります。 京都へは、紅葉の時期に一度行ってみたくて…。(この時期で間に合うのかわからないですが少しでも秋の京都を味わいたいです。もう冬??) 寒い時期の旅行になりそうですが、京都・神戸は寒いですか?? 私は九州なので、どのくらい冬が寒いのか想像がつきません。 またプランに無理な所があれば指摘して頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。。 神戸から京都 5日に京都に観光に行こうと思っています 神戸から京都,京都市内を 一番安く移動できる方法はないですか? 神戸から京都への行き方 こんにちは。 突然で私事ですが、2月22日から二泊三日で神戸(一日目)・京都(二日目)・大阪(三日目)に一人旅をすることになりました。 そこで、みなさんにお聞きしたいことがあります。 神戸から京都への行き方を教えて頂きたいです。 神戸は三宮(三ノ宮?)を中心にシティー・ループを使って回りたいと思っておりますので、三宮を出発地にしたいと考えております。 京都は京都駅周辺にホテルをとりましたので、目的地は京都駅です。 JRで行けるとは思うのですが…なにしろ初めてそちらに行きますので勝手が分かりません。なるべく乗換もなく、迷わずに行けたら、と考えております。 どうぞ、みなさんのお返事をお願いいたします。 京都へ 修学旅行で京都へ 行くことになりました 観光名所等は 決まりましたので 問題は清水寺から 京都駅まで、バス、 地下鉄、徒歩 どちらが良いのか わかりません。 そして自分の↓の日程 ではきっと 迷子になれる自信が ある。できれば そちらも見て いただきたい。 京都駅から清水寺までの 行き方はあったのですが 清水寺からは見つからず 地図は見ただけでは 北海道在住の自分には わからず、失礼ですが 質問させてもらいました 修学旅行の日程は 清水寺にて12時30分頃 自主研修 清水寺からまずは 京都駅まで行きたい しかしどちらが 効率いいのかわからない 京都駅から映画村の 方まで行きたい できれば映画村から 京都駅までの帰り道も 不安なので回答を お願いしたい 京都駅に戻れたら 伏見稲荷行へ そして伏見稲荷から 京都駅へ帰りたい そしてもう一度 清水寺に行こうと。 といった非常に不安定な 日程となっております どうか皆さんの知恵で 私の修学旅行、どうか 迷子にならないよう 回答してはもらえないで しょうか? 京都→神戸まで行きたいのですが 11/19から京都へ旅行に行くのですが、11/20の日曜に神戸の友達に会いに行く予定です。JR東日本では、東京・埼玉・千葉など一定区間であれば乗り降り自由なホリデーパスなどがあるのですが、JR西日本にも同じような切符がありますか?他にお徳な行き方などがあったら教えて下さい。日帰りで20日中には京都に戻る予定です。宜しくお願いします。 京都・神戸旅行 7月の始めに家族3人(全員大人)で2泊3日の旅行に行こうと思っています。1日目は大阪の伊丹に午前中に着く予定で、そのまま京都に行き、旅館かホテルに泊まって、2日目は京都を観光。夜は神戸まで行って、ホテルに泊まり、3日目は神戸を観光して、夕方の便で帰るつもりです。 始めての旅行になるので、どういうルートで回ればいいのか、また移動時間や距離がどれくらいかかるのかが、まったくわかりません。あと、1日目は観光する時間はあるのでしょうか。旅館かホテルは京都駅付近にするつもりです。 京都で必ず行きたい所は、 金閣寺・清水寺・ 時間があれば行きたい所は、 銀閣寺・二条城・平安神宮・東寺です。 これらの観光が入ったお勧めのルートがあれば、教えてください。 また、神戸のお勧めの観光スポットもあれば教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など