• 締切済み

「Guest」の表示を消したい

Windows10ではGuestアカウントが排除されたと聞いておりますが、スタートボタンのクリックから出てくるメニューの中の、現在のアカウントをクリックして出てくるユーザーアカウント一覧の中に「Guest」が含まれていて、邪魔になってます。 これを消したいのですがどうしたら良いのでしょう。 ちなみに「Guest」をクリックしても機能しません。 使えもせず、使いもしません。 Windows8から8.1を経て10に無料アップグレードしてあります。

みんなの回答

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.2

こんにちは。 私の場合、8.1のPCを買って速攻でWindows10Homeにしてます。 『現在のアカウントをクリック』 というのが判りませんが スタートボタンの右隣りに「cmd」と入力して検索 「最も一致する検索結果」として表示される「コマンド プロンプト」を右クリックし「管理者として実行」(←必ず、このモードで実行してください) C:\WINDOWS\system32> というプロンプトに net user と入力し実行(Enter)すると、ユーザー一覧が見られます。 net user guest を実行すれば、guestの属性が見られます。 私のWindows10Homeでは他の方法でguestアカウントは見られませんので、あなたのWindows10はProかもしれません。 guestの属性のうち アカウント有効 が Yes なら net user guest /active:no を実行して No に変更すれば、その『現在のアカウントをクリック』に表示されなくなるんではないでしょうか。 net user guest /delete は削除方法ですが、ご自分で作られたアカウントには有効ですが、guestは予約されたアカウントの筈なので削除できないと思います。

vyi
質問者

お礼

ありがとうございます。おかげで「Guest」がスタートメニューからきれいに消えました。 ちなみにHomeです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ubku
  • ベストアンサー率37% (227/608)
回答No.1

スタートボタンを右クリックして 「コマンドプロンプト(管理者)(A)」 を起動して、下記のコマンドを実行してみて下さい。 net user guest /active:no

vyi
質問者

お礼

ありがとうございます。おかげで「Guest」がスタートメニューからきれいに消えました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A