• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセルの行を一括で修正したいのですが・・・)

エクセルで売上データを一括で並べ替える方法

このQ&Aのポイント
  • エクセルの行を一括で並べ替える方法を教えてください。
  • 商品の売上データを管理するためにエクセルを使っていますが、行の順序を変更する方法が分かりません。
  • 売上データを最新のものから順に並べるために、エクセルで一括で昇順を降順に変える方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.6

一括で昇順を降順に変えたい場合は、A列に1列追加して、A1セルに”番号”、A2セルに”1”、A3セル以下に、”3”,”4”,”5”,”6”...と順に入力し、A1セルを右クリックし、並べ替えをクリックし、降順をクリックしてみてください。

ebiharu
質問者

お礼

なるほど、 昇順降順が使えるように、数字というアイテムを追加すれば良いという事ですね。 名案でした。 無事できました。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.5

先に回答したのは,元のご相談内容に応じて縦の合計を求める式です。 横(左側)の合計を求めるには =SUM(INDIRECT("RC1:RC[-1]",FALSE)) のようになります。

ebiharu
質問者

お礼

あ、できました! 回答、ありがとうございました。

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.4

>下に項目を追加すると、オートSUMが上手く働かない事を知りました。 SUMの式を工夫して, いまどこのセルにSUMの式があっても,それを =SUM(INDIRECT("R1C:R[-1]C",FALSE)) と書いておくと,表の上でも下でもどこに挿入しても正しく計算してくれます。 わざわざ元の表を並べ替えるとか,段取りを工夫する必要はなくなります。 この式は,どこのセルであってもこの通りに書いておきます。

ebiharu
質問者

お礼

小計のところ 例えば =SUM(D4:D28) を上の =SUM(INDIRECT("R1C:R[-1]C",FALSE)) に書き直してみたところ、 ちゃんと小計もしてくれるし、一行余計な余白行を持っておかずに行の追加をしても、狙い通りの計算をしてくれますね。 これは凄い事をお聞きしました! これはイイなと、 例えば回答No.3のお礼欄に書かせて頂いた、 「とんかち」だけの小計の部分に貼り付けると、値は「0」になってしまうのですが、この式は列の小計には使えないのでしょうか? でも、本当に助かりました。 表を直さずに済みそうです。 回答、ありがとうございました。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.3

私の書いた例は、はずれでした。 補足の例で希望はよくわかります。 (1)並べ替えの希望 普通はデータを入力して、データを希望の順に並べ替えます。 データ原書を、前もって手作業で並べ替えて、入力する手も合いますが、どちらが便利か? 原書の現物保存も、ある会社では、XX順にして倉庫保管というケースもあります。 ーー コンピュターは ・数値の大小(標準のやり方で入力した日付も数値と考えてよい)、 ・文字列でも先頭部分の数字文字や、 ・文字(英字、カナや漢字)の文字コードの値の大小などは その順に、並べ替えてやってくれますが、 質問者の挙げた例の、行の順序は、もし言葉で表せても、その順にするには、別列に、対応する数字コードなりを作り入力する必要があるケースでしょう。 そのためには、会社などの場合は、社内的に、大筋でいつもそう分類して出せばよい、地区コードや営業所店番をデータのどこかの列に入れているものです。 商品も鮮魚、日配、最寄り品、青果とか大分類を決めて、常時分類している場合が多いようです。 このA品はこのB品より上行に持ってきたい、という希望の順序の定義はエクセルではむつかしいです。数値コードの大小に置き換えて各商品にコードを振り、そのコード(列)に基づいてソートするのがよくやる手です。 ソートは第1優先、第2優先、・・が考えられるのですが、それらは別列に入力しておかないと、できません。 (例)地域の学校で、学校名ー組ー男女ー成績点数 組ー男女ー成績点数は数字としても、学校名はまずは漢字で表されるので、 創立年などの序列があって、中央小学校ー本町小学校ー南町小学校・・の順にするのが慣行で固定している場合には、そのコードが要ります。それがないと学校群が、混在してしまい、漢字順にしか出せません。 VLOOKUP関数という関数を使って、別表に 品名  掲出順序 トンカチ --1 のこぎり ーー2 かんな ---3 ・・ というコードを品名から振ることは可能ですが、並べる前に順序コードを入れる前作業として必要です。 ーー 最終の合計行については、データの最終行のすぐ下に出すのは、手作業で関数式を入れるのはともかく、そうでないとむつかしい問題になります。 やや余裕を持った行数だけ飛び離れた下の「固定行」に出してよいなら、初歩的な問題です。 ーー バージョンは、2007以後として、WEBで 「エクセル2013(例) バージョン 確認」で照会。 ファイルーアカウントー製品情報やバージョン情報、でわかりませんか(2013)。

ebiharu
質問者

お礼

エクセルの、というかオフィスのバージョンを調べてみました。 Office Home and Business 2013でした。 回答No.2のお礼の欄に、簡単に例を書いたのですが、今、よくよく見てみたら、それさえもちょっとだけ間違えておりました。申訳ありません。 とんかち       スパナ くぎ         のこぎり のこぎり   →   くぎ スパナ        とんかち こう書きたかったのですが、くぎととんかちを切り取って貼り付ける際に、間違ってしまっているようです。 ただ、ニュアンスは伝える事ができたようで、良かったです。 そうですか、簡単にはできないのですね。 残念です。 エクセルは、オートSUMくらいは使えますが、他はほぼ理解していないので、地道に一行づつマウスで掴んではシフトキーで移動させていくことにします。 理解不能の質問にお付き合い頂き、感謝しております。 また、長文を書いてご説明頂いたので、当方の知識が乏しいにも関わらず、とても分かりやすかったです。 ありがとうございました。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.2

質問者はエクセル使用経験が少ないようなので、やむを得ないかもしれないが、私には、聞きたいことが正確に伝わらない。 私の質問理解力が不足しているならすみませんが。 ーー 最初の4行は質問に書く必要がない。 それより、エクセルのバージョンが書いてない。ずっと昔のものを使っているようにも見える。これを書いておかないと、操作の回答などがらりと変わるのだ。 (<--10年くらい前には時々使ってたのですが、最近はまったく使う必・・) エクセル関数を使った使用法の質問かな。 オートSUMは操作の問題で結果がシートに固定して出るものではないので、余り質問に出ないようだ。質問者は、みんな関数を使いたがる。 ーー 下記のように、例でも挙げて説明するべきです。 販売品 売上日 金額 aa 2016/3/1  23 bb 2016/3/2  34 cc 2016/3/3  54 aa 2016/3/4  65 dd 2016/4/1  21 bb 2016/4/2  18 xx 2016/4/3  23 オートSUMとは、上記で言う「金額」の、それぞれの取引時の合計を出しておきたいのかな。 それに販売品別とかを(分類して)出しておきたいのかな。==≫別質問になるだろう。 こういうのは別列にでも出していくよりほかない。 ーー オートSUM https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/tips/archive/office/special/0906_2/default.aspx こういうのは分類して合計には使いずらいと思うが。 こういう機能を使って、どういう結果を出したいのか。<==??? ーー ひょっとすると、オートSUMを使うのが適当な方法でないかもしれない。初心者にはありがちな点です(今までたまたま知っている機能を使おうとする)。 ーー 行のデータを並べ替えるには、「並べ替え」(ソートといい習わす)があるが、それは使えないのか。ただ分類コードなどが必要になるが。 年月でのソートなら特別のデータは必要ない。 ーー 上記で、質問では>売り上げ月と書いているのに、日まで入れているのは、日付の表示形式が使えるよう、日はすべて1日にして、日部分を加えている。これをお勧めします。 この理由がわかりますか。年月だけ見たいなら、表示形式を選べば出せるから。 日付の表示形式は、そのセルに、日付シリアル値(WEB照会のこと)というものが入ってないと使えないから。

ebiharu
質問者

お礼

大変お恥ずかしい限りです。 仰る通りですね。 簡単な例を書くべきでした。 例えば、       4月    5月    6月    7月    8月 とんかち  30円   60円   30円    60円   60円 くぎ          10円   40円    80円 のこぎり            100円    400円   100円 スパナ                    60円  120円 小計    30円   70円   170円   600円  280円 このような表を自分で作ったのですが、 これを一瞬で、下記のように変えたいと思っております。       4月    5月    6月    7月    8月 スパナ                    60円  120円 のこぎり            100円    400円   100円 とんかち  30円   60円   30円    60円   60円 くぎ          10円   40円    80円 小計    30円   70円   170円   600円  280円 (多少、数字がズレておりますが、お許し下さい。) 今使っているエクセルのバージョンは、どうやって見たら良いのか分からないのですが、マイクロソフト社のサーフェスという端末に最初っから入っているエクセルを使ってます。 サーフェスもいろいろ出ているようですが、私の持っているのは、一番最初に出た物で、モデルで言えば「1」です。 いろいろご指摘頂いたように、私はエクセルの事が殆ど分かっておりません。ただ知っている機能がオートSUMだったので、これが便利だなと使ってみました。 どのように書いたら質問が分かりやすいかなぁ、と考えたつもりですが、まったく伝わらない、その通りだと思います。 気分を害されたと思いますが、申し訳ありませんでした。 もし良ければ、続けてご回答頂けると助かります。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

一括で昇順を降順に変えたい場合は、B1セルを右クリックし、並べ替えをクリックし、降順をクリックしてみてください。

ebiharu
質問者

お礼

列とか行とかで指定するのではなくて、セルを右クリックだったのですね。 ご回答頂いたように、並べ替えから昇順降順を選べました。 ただ、語句を並べ替えたいので、 それが、アイウエオ順になってしまうという事で、やりたい事とは違うのですが、すみません、私が上手く説明できていないですね。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A