- ベストアンサー
伊勢志摩サミットの弊害
いま、伊勢志摩は閑散としているそうです。 これってマスコミが恐怖感を煽っていた弊害が現れたと思えます。 テロが起きる可能性は高いとか言われたら、誰だって二の足を踏みます。 フランスで起きたテロを考えれば被害に遭いたくないと思うのは当たり前 ですね。 しかし、サミットまではまだ日があります。 これをどう思いますか。 伊勢志摩に旅行に行かないというのは、まだ早すぎると思うのですが。 またマスコミの責任はどう思いますか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
いま、伊勢志摩は閑散としているそうです。 これってマスコミが恐怖感を煽っていた弊害が現れたと思えます。 テロが起きる可能性は高いとか言われたら、誰だって二の足を踏みます。 フランスで起きたテロを考えれば被害に遭いたくないと思うのは当たり前 ですね。 しかし、サミットまではまだ日があります。 これをどう思いますか。 伊勢志摩に旅行に行かないというのは、まだ早すぎると思うのですが。 またマスコミの責任はどう思いますか。
お礼
回答ありがとうございます。 各地で関連の会議があるそうですが、首脳が集まるのは伊勢志摩 です。テロリストが狙うとしたらどこでしょうか。