バイキング料理の規則
よく、友人と泊まり旅行でホテルに泊まったときの朝食として、バイキング料理になり、ホテルによってバイキングにも色々な個性があったように感じます。
そんな中、あるホテルに泊まったときに、そこでも朝食はバイキングだったわけですが、(朝食開始時間すぐにレストランに入りました)そこでは「後の人のために料理は残しておいてください」との張り紙がはってあり、バイキングと言えば、制限時間はあるなし関わらず食べ放題のイメージがあり、バイキング用の料理が無くなれば追加されるものだと思うので、その張り紙を見たときにはビックリしたわけです。
そこで思ったのですが、バイキングというものは本当は食べ放題ではなく、後の人のために料理を残しておくのが本来のマナーなんでしょうか?
それ以降も、何度もバイキングの経験はありますが、そのような指示はそこのホテルだけで、他では一切見たことはありません。
バイキングをしたことのある人で実際に見かけた事のある方、また、バイキング料理店やホテルで働いてる方で、何か知っていましたら教えてください。
お礼
検索をすれば結構出てくるでしょう。