※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンのLANが不調)
LANが不調でパソコンが繋がらない
このQ&Aのポイント
XPパソコンにダイヤルアップモデムをつけて電話回線でネットを試みたが失敗
モデムをはずした後、LANがまったく繋がらなくなり、ランプが点灯しない
パソコンは正常だがネットワークの接続が切断されている可能性
予備としてとってあったXPパソコンにダイヤルアップモデムをつけて電話回線でネットができるようにしたかったんですが失敗に終わりました。そのときソフト的にはあちこちいじりましたがハードはそれほどいじってません。
その後モデムをはずしたんですが、すると今度はLANがまったく繋がらなくなりました。ケーブルをつないでもLAN受け口の小さなランプが全く点きません。でもシステムからデバイスの状態をチェックすると「このデバイスは正常の動作しています」とでます。また、ネットワークセットアップウイザードからやってみると「ハードウエアの接続が切断されてます」と表示されました。これはパソコンがこわれてしまったんでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。 ケーブルをかえたらうまくいきました。同じケーブルなのにパソコンによってなんか相性みたいなもんがあるんですね。処分しようかとおもってたので助かりました。 本当にありがとうございました。