• ベストアンサー

NHKの「ダーウィンが来た!」

番組名の意味がわからないのですが、どうしてこんなタイトルなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>ダーウィンと来れば進化論。それはわかっているんですが、「来た!」がわからないんです。 私見・推測ですが ◇番組タイトルの候補選考の中でインパクトが強まる、来た!に臨場感や迫ってくる情報やデーターの進化・発掘・研究・探検の意図や魅力を訴求→迫力あるキャッチタイトルに成ると命名されたのではと推測されます。 ◇話はそれ私の勝手な推測or独断で申し上げるが ダーウィン≒進化論と誰しもが連想するとすれば、民放番組だが、当時の人気ドラマ「踊る大捜査線」の名セリフや織田裕二の物まね<山本高広>「来た!」の活躍や人気が思い浮かび、印象深く効果的にと単なる「ダーウィン」に躍動感とリアル感の惹起される「来た!」を付加したのでは・・・ https://www.youtube.com/watch?v=j5Lfoyzdfdk http://matome.naver.jp/odai/2134638695017970601

merrybluecard
質問者

お礼

「来た!」はテレビの世界ではちょっとした存在だったんですね。それで了解できました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • bullbear36
  • ベストアンサー率18% (195/1070)
回答No.2

番組名を考えたチーフプロデューサーか誰かのセンスが悪かったのだと思います。私はいい番組なのに残念と見る度に思ってます。後、ひげじいも下手な駄洒落も空気壊してる事にいい加減気づいて欲しい。

merrybluecard
質問者

お礼

相当ストレスがかかってますね。それでもお気に入りの番組だなんて! ありがとうございました。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>NHKの「ダーウィンが来た!」 番組名の意味がわからないのですが、どうしてこんなタイトルなんですか? タイトル選定の過程や決定理由を知るものではありませんが、同番組の一ファンとしては・・・ ダーウインの進化論をベースに起源に生物の進化や生態系の変化を捉え紹介する趣旨が一貫したテーマであり、生きもの新伝説の発掘や提言紹介、「自然を生き物をこよなく愛す」その脈略・心で根気よく探訪する、その意気込みをタイトル名にも冠したのではないでしょうか・・・ ※ダーウィンの進化論 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3 http://www.nhk.or.jp/darwin/

merrybluecard
質問者

お礼

ダーウィンと来れば進化論。それはわかっているんですが、「来た!」がわからないんです。よろしければ、そのことも教えてほしい。 ありがとうございました。

関連するQ&A