※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:windows10が起動できません)
windows10が起動できません
このQ&Aのポイント
タブレットとのファイル共有中のトラブルかウィルス感染により、Windows10が起動できなくなりました。
質問内容は、1) Hddに消したくないファイルが残る回復方法はあるのか、2) リカバリーの手順と可能性についてです。
現在、NECのLavie pc-LL550を使用しており、Windows vistaから7、そして10にアップグレードしており、6年間使っています。バックアップは取っていません。正しいリカバリー手順を教えていただきたいです。
先日、タブレットとの ファイル共有中で書き込み中のファイルを 消してしまった為か?または ウィルス感染の為か?(普段見慣れないのが画面左にあった)、、、再起動したところ スタート画面に たどり着けません。windowsのログイン画面には 約二回たどり着いたのですが 、ようこそ○○さんで グルグル巻きの読み込み中から 先に 進めません。
パソコン知識のない私ですが、 ネットで調べたりして いろいろ やってみたのですが 駄目でした。
F2キーから インプットアウトプット、、、なんとかを初期化して保存してみたのですが 駄目でした。
質問ですが
1、Hddに消したくないファイルが 2~3あるので それが残る回復方法がないか?
2、リカバリーの手順と~リカバリーできるのか?
ということです。
尚、
パソコンは NECのLavie pc-LL550です。
windows vistaで購入して、その後に 7から10に二度アップグレードして 6年位使ってます。
ビスタの時に 再セットアップディスクとリカバリーディスク、
7では アップグレード導入ガイドと たぶん?7本体のディスク、それと システム修復ディスクと
システムイメージの作成ディスクが 作ってあります。
windows10では バックアップは取っていません。
一度 リカバリーしようとして 7導入ガイドからと 、7本体で 二回
試みたのですが だめでした。
正しいリカバリー手順を 教えていただきたいのです。
お願いします。
お礼
ビスタ インストールできました。 ありがとうございました