- ベストアンサー
ロールプレイングゲームで疑問です!
昔、ドランゴンクエストという名のビデオゲームをしましたが、モンスターを倒すと、経験値とお金を手にしています。経験値は理解できますが、どうして、倒したモンスターから「お金を奪うのでしょうか?」おかしいと思いませんか?今風に言えば、恐喝、たかり、もしくは強盗?です。お金は王様から、「報酬」としてもらうべきです。王様は「一円」も払っていません。こんなんで、いいのでしょうか?まともな、人間に育ちません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
昔、ドランゴンクエストという名のビデオゲームをしましたが、モンスターを倒すと、経験値とお金を手にしています。経験値は理解できますが、どうして、倒したモンスターから「お金を奪うのでしょうか?」おかしいと思いませんか?今風に言えば、恐喝、たかり、もしくは強盗?です。お金は王様から、「報酬」としてもらうべきです。王様は「一円」も払っていません。こんなんで、いいのでしょうか?まともな、人間に育ちません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ※もっとも他人の家に無断で入って宝箱を開けたりタンスの中を調べたり、どう考えても窃盗でしかない行為をみんな黙認しているよな。 そうですよね。子供が間に受けて真似したら私は、本当に不安です。