- ベストアンサー
BIOSバックアップ保持電池の交換方法とは?
- BIOSバックアップ保持電池の交換方法を知りたいです。富士通FMVの起動時メーカロゴからのOSの立ち上がりが遅い現象があり、日付を再設定すると解消されることから、BIOSの設定がクリアされている可能性があります。交換方法について詳しく教えてください。
- 富士通FMVのBIOSバックアップ保持電池の交換方法を教えてください。起動時にメーカロゴからのOSの立ち上がりが遅い問題が発生しており、日付の再設定で解消されることから、BIOSの設定がクリアされている可能性が高いです。交換方法について詳細な手順を教えてください。
- BIOSバックアップ保持電池の交換方法について教えてください。富士通FMVの起動時にメーカロゴからのOSの立ち上がりが遅い現象があり、この問題の原因はBIOSの設定がクリアされている可能性があります。交換方法について詳細な手順を教えてほしいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
裏蓋のうち、いくつかを空けてみて、電池が見えれば、交換すればいいんですが…。 見えなければ、マザーボードを取り出すレベルまで分解する必要があるようです。 参考)富士通 FMV BIBLO NB7~14の分解、修理、アップグレードについて >http://www.jade.dti.ne.jp/~yamawa/nb10al/ 交換用の電池は、ケーブル・コネクタ付きのものが販売されているので、そちらを買いましょう。 例) http://www.amazon.co.jp/dp/B00DZJ112O
その他の回答 (3)
- kongojid1740
- ベストアンサー率23% (34/142)
最初にデスクトップPCかノートPCか明示してください。ノートPCのBIOSバックアップ保持電池は専用部品です。補修用部品の外販はありません。修理依頼しかありません。消耗品なのでジャンク品からの取り外しも難しい。
お礼
回答ありがとうございます。富士通サポートセンターに問い合わせをしたところ、販売6年を経過すると補修部品の在庫がなくなり、修理も受け付け終了になりますとの事でした。
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
ここは富士通のサポート部門ではありません >日付を再設定すると解消されることから、 >BIOSの設定がクリアされている可能性が高いので交換したいと思 PCを分解すればコイン型電池が見えるはずですので、 それを交換してください。 電池はPC内蔵の時計(RTC:リアルタイムクロック)用であって BIOS用ではないと思います。 今時のBIOS設定は 昔と違って大抵フラッシュメモリに保存されていますので、 電池切れはほぼ関係ありません。
お礼
回答ありがとうございます。マニュアル(取扱説明書)にFMV-NB75Lの分解方法が載っていないので詳しく教えてほしいのですが。 FUJITSUロゴからOSの起動が遅いのが電池の所為と思ったのです(インターネットの東芝PCで類似の現象が記載されていたので)が、ほかの原因であればよろしければ対策なども教えてください。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
fmv-NB75LのCMOS保持用電池の交換はメーカー修理対応になります。個人で交換できるようには設計されていません。 自分でやる場合は「徹底的に分解する覚悟」が要ります。 当然、分解中にコネクタを破損するなどで分解に失敗した場合、PCは「ゴミ」になります(個人で分解して壊した場合、メーカー修理を断られたり、高額な修理費を請求されますから、ゴミにするしかありません)
お礼
回答ありがとうございます。メーカー修理対応とのこと近くのPC修理に問い合わせしてみます。
お礼
早速の回答ありがとうございます。参考を見てできるか検討します。