- 締切済み
MacBook Pro 起動。再起動が遅い
MacBook Pro Mid-2012 Ram 8GB の起動とスリープからの再起動がとても遅くなって困っています。システムは最新です。 HDDの余裕は500GBの半分ほどは残っています。 MacKeeper, MacBooster2 などでメンテナンスしていますが、改善されません。 対策を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
はじめまして♪ 私は2000年の末に始めてMacを購入してみた者です。 経験的に、メンテナンスソフトやウイルス対策ソフトや、動作を最適化するなどのソフト、こういう物を導入するたびに「トラブル」に見舞われていて、基本的に「できるだけ排除」する方向で、そこそこ快適に利用し続けています。 Windowsのほうも、「ウイルス対策ソフト」を入れていない(XPの時代から) というのは、「変人」とも言えますが。。。。 (仕事上の業界団体でも、「会員の中で一人だけ特例」として認知してもらっています。と言うか、「対策ソフトが在るから」と言う人が感染しているケースが結構多く、そういうケースの近隣会員のPCレスキューに何度も走り回りましたし。。。) 常駐してバックグラウンドで活躍してくれる便利なソフトって、結果的に動作の負担に成っている。しかも、そう言うソフトが常に完璧では無いのも事実です。 どういう部分で危険性が有るのか、シッカリ知って、そういう状況を普段の利用状況で感じ取れるよう、常に警戒感を持っている方が、危険性と利便性などから、私の場合は「自己責任/自己管理」のほうにメリットを見いだしていたりします。 一般論として、Windows環境なら、シッカリと費用をかけていろんな対策が必用だと思います。しかしMacintosh環境ではApple社の提供する安全対策と、プロバイダーなどが設定している安全対策、これだけでほぼ充分と思います。 あ、そうそう。今書き込みしている私のMacBook Proは結構動作が遅く成って来ています、理由はHDDの空きがすでに残り2%、3Gを切ってるから。。。 基本的な「メンテナンス」は、標準のアプリケーション、私のMacバージョンですと「アプリケション」から「ユーティリティー」、その中から「ディスクユーティリティー」 こいつで「アクセス権の修復」などで、ほぼ快適運用が出来ています。Apple社の「標準」機能を「普通に」利用した方が良いと思いますよ。 (Windows系は、OSを提供する企業と、それを利用するハード機器の企業が違うので、この部分に大きな違いが在ります。) あくまで個人的な「感覚」だけですが、『MacKeeper, MacBooster2 』をアンインストールした方が良いんじゃネェ!?? って。思います。
- chieffish
- ベストアンサー率44% (1149/2554)
MacKeeperを使っているからでは? http://matome.naver.jp/odai/2142659203064002801
動作が遅くなったと言われますが、どの程度でしょうか? 動作時にカーソルが回るのは作業待ちの状態です。 ディスクメンテナンスアプリはOSXのバージョンに対応している必要が有ります。 やはりtechtool、ディスクウォーリア等のアプリを使用する方が最適です。 *techtoolでバージョンが違うと動作が可笑しくなります。 USB2接続のHDDから起動してますが平均2分程度です。 (CPUはCORE2 2.4GHz) MacKeeper, MacBooster2 は使用した事は無いですけど。 再インストールしてもディスク関連の場合は変化しないです。 それからディスクトップに大量のファイルを置いてあると起動は遅くなります。
お礼
回答ありがとうございます。 デスクトップにかなり多くのファイルをおいてあります。 これを整理してみます。
- t_hirai
- ベストアンサー率28% (222/788)
OSから再インストールするのがいいと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 MacKeeperの評判を見てみました。 いろいろな意見があるみたいですので、もうしばらく 様子を見てみます。