• ベストアンサー

なぜみんなはヤフー知恵袋に行かないの?

OKWAVEよりヤフー知恵袋の方が圧倒的に登録者数多いから回答も沢山もらえるのに なぜOKWAVEにとどまっているのですか? 理由を聞かせてもらえれば幸いです。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.2

あそこはいい加減だもん 遊びと化してない?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#222475
noname#222475
回答No.3

どちらも利用させていただいてます。 個人的な意見では、 Yahoo知恵袋は、登録者がおおいので 回答がすぐきますが、 その回答内容が適当だったり 悪ふざけ(?)だったりすることが多いので、 印象としてはokwaveのほうが 私は良いと思ってます(・・;)

matamatadayo
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.1

私の場合ですが、 昔、教えてgooを利用した時は、知恵袋は無かったか、 今ほど一般的ではなかったと思います。 そのまま使い慣れてるので、教えてを利用したり、OKに移ったりしてます。 知恵袋が嫌とかではなく、移るまでの不満がないので、そのままになってるということです。 敢えていえば、ヤフーで他のサービスも使ってるので、なんでもヤフーで済ませるのはちょっと抵抗あります。 家電とかパソコンソフトの疑問は、それ以外で教えてもらったりすることもあります。

matamatadayo
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A