- ベストアンサー
いらないものは削除したい、容量を減らしたい
FMVビブロNU623を使っています。 必要無いと思われるソフトは、「アプリケーションの追加と削除」で消し、 まめにTemporary Internet Filesの中身を消し、履歴も消し、それでも なかなか空き容量が増えません。 現在2GのCドライブ中、1・6Gを使用しています。 もっと減らしたいのですが、良いお知恵はないでしょうか。 因みにワード・エクセル・IE・OE等が入っているわが職場のパソコンのCドライブは、およそ700MBしか、使用されていませんでした。 私のパソコンはそれらに(厳密に言うと、それらプラス、プリンタドライバ、「アプリケーションの追加と削除」には、英語表記の、どういった事をするのかわからないソフトも(購入した時点ですでに入っていた)当然あります。)、ネットから入手したいくつかのソフトを入れただけの、内容でなのですが、それだけで1G近くも使われるのでしょうか。 これ以上容量を減らす事は不可能なのでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何らかのアプリケーションが作ってしまっているかもしれない、無駄に大きなファイルを探してみましょう。 スタートメニューの検索でCドライブの中身でサイズが1000KB以上のものを探します。 そういうオプションがあるので、設定してください。 かなり時間がかかるので注意です。 検索が終わったら、これをサイズの大きい順に並べ替えます。 リストの上の "サイズ" を2回クリックしてください。 ただし、1回のクリックでかなり時間がかかります。 並べ終わったら、わけのわからないファイルも含めて、そのファイルが入っているフォルダを調べてみましょう。 フォルダ名や、その中に入っているアプリケーションを調べて、正体のわかるものはアンインストーラなどを使って削除していくとよいでしょう。 不安なものがたくさんあれば、リストアップして補足してくださってもかまいません。 画像や音声、ゲームのデータなどは、かなり大きいものばかりです。 検索すると、おそらくそういうものがたくさん出るはずなので、これを消せばかなり空きが増えるはずです。
その他の回答 (7)
- haporun
- ベストアンサー率40% (230/562)
>アプリケーションはDドライブに」というもんもんを目にしました 移していいというわけではなく、インストールするならDにしたほうがよいと言う意味でしょう。 これは、再インストールを余儀なくされ、Cドライブをフォーマットすることになっても、アプリケーションは大丈夫! というところから来ています。 しかし、最近のアプリケーションは、インストールプログラムを使わないと、正常に動作しないようになっているので、この概念はあまり通用しません。 しかし、データ領域としては有効で、再インストール時もバックアップの必要なく行えます。 しかし、どう領域を割り当てるかは、未来を相当予測してから行わなければなりません。 たとえば、アプリケーションをたくさん入れるつもりはないけど、動画を扱いたい、と言うなら、Cは少なめ、Dは多めに。 アプリケーションはたくさん入れるが、データはプログラムやワープロだけ、と言うなら、Cは多め、Dは少なめ。 わからない! どちらもやる! と言うなら、わけないのがいちばんです。 Cが足りなくなると、Dにアプリケーションをインストールしようと思っても、共有するプログラムファイルがCにインストールされるので、これ以上インストールできません。 データ領域が足りなくなって、Cのほうに侵食すると、管理が大変になります。 それよりは、UNIXのように、1つの根から派生するディレクトリだけで管理したほうがいいと思います。 通常の使い方をしているのであれば、壊れたり再インストールを余儀なくされることもないでしょうから。 しかし、もうそろそろ寿命の来ているパソコンだと思われるので、あまり考えすぎてしようがないでしょう。 また、最近の新しいHDDの場合も、容量が十分に大きいので、そんなことを考えなくてもいいです。 いろいろと押し付けがましいところもあるので、適当に流してくださって構いません。 自己流も多少入っているので。
- soc
- ベストアンサー率43% (22/51)
情報の精度を上げる為に再び書きます。 ボクの表現も良くなかったかもしれませんので逆の言い方をすると、「CABファイルはOSR1にはないです」という意味で、「Win95OSR1にはなく、OSR2になってからHDDに入る様に...」と書きました。 補足として、富士通でなくて東芝のPCでもCABファイルはあります。 よって、富士通独自仕様とは言えないと思います。 ですが、OSR2なら必ずある訳でもないです。 現にボクが使っているPCはOSR2ですがCABファイルはありません。 以上の事から、CABファイルがあるなら少なくともOSR1ではなくOSR2であるという事です。
- Methyln
- ベストアンサー率29% (242/823)
socさんが書かれてますが >これはWin95OSR1にはなく、OSR2になってからHDDに >入る様になりました。 これはありえません。 OSR2ではなく、メーカー(富士通)独自の仕様ですのでOSR2からというのは間違いです。 (現に、わたしのマシンはOSR2をインストールしていますが、HDDにCABファイルは 入ってません。) それ以外は、他の方が書かれていることと同じです。
- soc
- ベストアンサー率43% (22/51)
Win95_○○.cabは、haporunさんがおっしゃっている様に、WinセットアップCDの中身です。 これはWin95OSR1にはなく、OSR2になってからHDDに入る様になりました。 OSR1の場合、新しいデバイスが追加されると、Win95CD-ROMを要求されますが、OSR2はCABファイルをHDDに持っている為、CDを要求されません。 使い勝手の問題だけですので、HDDからは削除しても構いませんが、Win95のCD-ROMを持っていないと、haporunさんがおっしゃっている様になりますので注意してください。 参考までにですが、CABはマイクロソフトの圧縮形式で、「キャビネットファイル」といいます。
- haporun
- ベストアンサー率40% (230/562)
アプリケーションの追加と削除の中には、そのキティちゃんに関するものはなかったのですね。 それなら、一度その "SANRIO" というフォルダをごみ箱にすてて、1週間くらい使って何も障害がなければ、ごみ箱から削除するとよいでしょう。 下手をすると、Winの起動のたびに、あれがないこれがないとか言って、怒ってくるソフトもあるので、要注意です。 スタートメニューのほうも手動で消しましょう。 このようなことを考えると、アプリケーションの追加と削除を使うか、アンインストーラを使ったほうが楽なのですが、ないならしようがないですね。 ウィンドウズ」→「オプション」→「CABS」 という場所の意味がよくわからないのですが、Win95_○○.cabと言うファイルは、おそらくWinセットアップCDの中身です。 これも、一旦ごみ箱に退避して、1週間ほど使って障害がなければ消してしまっても良いでしょう。 ただし、手元にWin95のCD-ROMを持っていることを確認してからにしてくださいね。 もしかしたら、それがオリジナルかもしれませんから。 また、このファイルを消すと、次に何かハードウェアを追加した時に、Win95のCDを求めてくるようになると思うので、注意してください。 ちなみに、"Delete" は "デリート" と読みましょう。 はぽるんでした。
補足
その後、不具合など特に起こらず、ほっとしております。 お蔭様で現在、729MBという、過去最高の空き領域を確保するまでに 至りました。 ありがとうございました。 たまたま他の方が質問されてたものを読んで、そこで 「アプリケーションはDドライブに」というもんもんを目にしました。 (まるでそれが通常行われている事であるかのような書き方で) ・・・ということは、エクスプローラで言うところの、「ファイルの種類」が 「アプリケーション」とあるものは、全て、Dドライブに移してもかまわない ということなのでしょうか。 アプリケーション以外にも、「Dドライブに移す」という方法も、Cドライブの 空き領域の拡大という意味においては、有効な手段なのでしょうか。 その際、どの「ファイルの種類」が移してもよいものにあたるのか。 何度もごめんなさい。 もしよろしければ、お教え下さいませ。
- YoshiMu
- ベストアンサー率41% (96/229)
Windows95の初期型(システムのプロパティで4.00.950または4.00.950a)の場合、2Gのパーティションでは1つのファイルのサイズは問答無用で32KB取られてしまいます。 これはFAT16と呼ばれるファイル管理の仕様ですので、Windows98など入手できるようならそれを導入してFAT32に変換するのも手でしょう。 Windows MEは機械の負荷が高いので、おすすめしにくいのです。 要は、1KB未満の小さいファイルが1万個あれば、表示の上では10MBでしかなくても320MBとられている可能性があるということです。
- YoshiMu
- ベストアンサー率41% (96/229)
「英語表記の、どういった事をするのかわからないソフト」の情報があればお手伝いできるかと思うのですが。 すべてのソフトが必要な物だといわれればそれ以上減らすことは無理ですし、ネットで取得したソフトがどれほどの容量を占有しているかは、hosinoさんにしかわかりません。
補足
ありがとうございます。 早速おっしゃる通りやってみました。 検索にはさほど時間はかかりませんでした。 177個のファイルが出てきました。 お恥ずかしい話、私の知識では、どれひとつ「これは100%削除してもOK!」 と断言出来るものはありません。(~_~;) 100%とまではいかないまでも、75%ぐらいの確信の持てるもの 数個を削除しただけで、一気に540MBも空きが出来ました。 (それだけでも凄く嬉しかった) そこでお聞きしたいことがいくつかあります。 プログラムファイルの中にある「SANRIO」というフォルダの中にある ものはおそらく、購入当初からすでにインストールされているキティちゃんの ゲームに関するファイルだと思うのですが、私にとって不必要なソフトなのですが これは削除しても、大丈夫でしょうか? あと、「ウィンドウズ」→「オプション」→「CABS」に入っている、 「Win95_○○.cab」(○○に入る数字は04~33)というファイルは 削除してはだめなのでしょうか? あと、削除するときはアンインストーラを使うとおっしゃいましたが、ディレイトキーもしくじゃ右クリックの「削除」で消しては、いけないのでしょうか? 長々とすみません・・・。 でも、おっしゃる通りにして、数個消せたお陰で、円グラフの水色の面積が 著しく広くなったのには、本当に嬉しく、感謝しております。 ありがとうございます・・・。