• ベストアンサー

2001年製の首ふりiMac (X10.4)でスマ

2001年製の首ふりiMac (X10.4)でスマホのデータ通信を使えるでしょうか。 ネット環境がないためスマホのテザリングを使ってiMacをネットに繋げないかと思っています。ただしiMacにはwifi機能がないのでスマホと直結させる必要があるんじゃないかと思います。 USBケーブルなどを使えば通信できるでしょうか。 教えていただければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamaaina
  • ベストアンサー率66% (511/773)
回答No.1

首振り型のiMacが初めて発売されたのは2002年だったはずですが。 少なくもiMacならiPhoneに付属しているUSBケーブルで接続すればテザリングが使えます。Macはシステム環境のネットワークからUSB経由の通信を選んで設定、iPhoneはインターネット共有をオンにします。 ところで、そもそもとっくにメーカーのサポートが停止したバージョンのOSを使って一般のインターネットサイトに接続するのは、システムに侵入されるなどの危険性が高いので絶対にやめてください。お仕事とかで専用の回線やサーバーなどに接続するのなら、その限りではありませんが。

nyan-twins
質問者

お礼

早々に回答いただいていたのにお礼が遅くなり申しわけありませんでした。 年式についてはご指摘のとおりです。古いものですので記憶が曖昧でした。 接続法につきまして詳しくご解説ありがとうございました。 折を見て試してみようと思います。 重ね重ねありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A