• ベストアンサー

カテゴリごとのアンケート欄新設提案

自分自身のことの相談や質問、または身近な 人についての同様なら当然ですが、 このことについて私はこう思うが皆さんはいかが、 という質問が寄せられることが多々あります。 こういうのは「質問」ではなく「アンケート」を利用して 欲しいと思いますが、知らない人もいるようです。 そこで、カテゴリごとに「アンケート欄」を設けたら よいのではと思いました。 いかがでしょうか。 (この「アンケート欄」は『総合アンケート欄」に昇華する、  ことになりましょう。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5751)
回答No.4

ああ。それは思った事がある。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

どうで社長にお願いしても「善処します」だの「時間がかかりますが、それも1つの提案として受け止めます」の棒読みのようなセリフが繰り返されるだけです 通報ボタンで注意を促すのが精一杯でしょう

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.6

一般多数の意見を聞きたいのならカテゴリーに細分すると読む人が限定されてしまうので今のままでよし。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9138)
回答No.5

それは意味ないでしょう。 だって、それなら『アンケート』のままが効率いいと思いますよ。 カテゴリごとに作ってしまったら、いちいちそのカテゴリに行かないといけないので効率が悪い。 提案があるなら、事務局に直接提案しましょう、可能性があれば何かを考えてくれます。 例えば、最近ポイント制になっている案件とか、カード制を提案したのにバッヂ制を導入したとか・・一応考えてくれますが、ひねくれた反応を示しますけど・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.3

そうなったら総合アンケートの存在意義は? とも思うのですが 今でもアンケートカテを利用しないのに カテ別アンケートを使うでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 その様な類の話は意見や要望の類であり、質問ではないのですから、質問欄で投稿しますと利用規約違反になってしまいます。  ですから、その様な類の話は質問として投稿されるのではなく、「FAQ(よくある質問)」の中の適当な問い合わせ記録を開くと現れる[お問い合わせ]ボタンをクリックし、お問い合わせのカテゴリーを[ご意見・ご要望]とした上で、サイトの運営に問い合わせる形で御要望を御伝えされると良いと思います。 【参考URL】  新規お問合せ作成 | OKWave | FAQ/お問合せ   https://secure.okweb3.jp/feedback/EokpControl?&event=DE0001

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

これは管理者さんに言いましょう。ココで質問者さんの案に賛同しても、 管理者さんが了承しないと採用すらされません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A